
コメント

はじめてのママリ🔰
市町村によって違いがあるかも知れませんがうちは夏(6.7月あたり)、冬ごろ(12.1月あたり)、の2回申請用紙を学校からもらってきて役場に申請にいきます。

はじめてのママリ🔰
4月に書類もらいました!毎年申請でした。

mihana
ほんの何日か前に持って帰ってきて提出したばかりです🙌(2年生です!)
はじめてのママリ🔰
市町村によって違いがあるかも知れませんがうちは夏(6.7月あたり)、冬ごろ(12.1月あたり)、の2回申請用紙を学校からもらってきて役場に申請にいきます。
はじめてのママリ🔰
4月に書類もらいました!毎年申請でした。
mihana
ほんの何日か前に持って帰ってきて提出したばかりです🙌(2年生です!)
「教育」に関する質問
自分の住んでいる地域の小学生以上の子どもたちが、お利口すぎてびっくりします🫢 こんにちはとか、先どうぞとか、ベビ連れてると荷物持ちますよ〜と言ってくれて… 私、小学生のときこんなじゃなかったなって😂笑 最近の親…
通信教育を受講しようか検討してます。 全国どこにでもあって働ける場所に困らない資格を取りたいです。 ①登録販売者 ②医療事務 ③調剤薬局事務 上記3つの中で通信教育で独学で取得して実際働いている方いらっしゃいます…
適応障害なんですかね…?? 小4、年長、年少の子供がいます。 主人は、サービス業で土日祝が休めないので 正社員で10年勤めてた会社を去年の5月に退職。 退職理由としては、年収が上がらない、転勤、シフト制で ワークバ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
毎年申請あるんですね。
去年は学校から貰ったのですが今年まだ貰ってないなと思って、、、自分の過去の質問見たら、5月中旬に渡されてました。
学校に一応確認して見ます。
ありがとうございます