※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年中で転園された方いますか?子供さんはすぐ馴染みましたか?

年中で転園された方いますか?
子供さんはすぐ馴染みましたか?

コメント

みな

うちは年長でしたが速攻馴染んでました。周り見てても小学校低学年くらいすぐ馴染んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!うちの娘はだいぶ繊細なタイプなんですが、みなさんのお子様はどんな性格でしたか?

    • 5時間前
  • みな

    みな

    うちの子は割と自由なタイプで、少し繊細なところもあります。親から見て大丈夫かなって感じでしたが、転園先の児童が転園生をすごく楽しみにしててくれたのもあり、みんな仲良くしてくれました😄
    転勤族の友達が多いのですが、繊細な子でも割とすぐ馴染んでると思います。転校生とか転園生と仲良くしたい!って言う子多いと思いますよ☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

年少の終わりに転園しました☺️
私が前の保育園が嫌すぎて、完全に私のエゴで転園させました💦

元々慣れるのに時間がかかる方だったのですが、初めの2週間くらいは泣いたりグズグズだったりで転園は間違いだったのかと悩んだりしましたが、1ヵ月もすると馴染んでました😄

たまたま参観や遠足、お誕生日会など、楽しいイベントが多かった事も良かったのかなと思います✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    うちは昨年転勤して年少から入り、今年だいぶ落ち着いたと思いきや、年中の夏休み明けまた転勤が決まりまして。
    気難しいタイプなので、転園後が心配で仕方なく…。ママリさんのお子様は1ヶ月くらいで慣れたんですね!
    ちなみに転園先は小規模ですか?大規模ですか?

    • 5時間前
hm

上の子が年中さんの冬に転園しました!
今小2ですが転園して初めてできたお友達と仲良しです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スムーズに馴染まれた感じでしたか?

    • 5時間前
  • hm

    hm

    あっという間に馴染んでいました😂
    割と小規模の保育園へ転園したのですが、嫌がることなく通っていましたよ!

    • 5時間前