※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんま
子育て・グッズ

お子様が小学校高学年で自転車に乗れない方はいらっしゃいますか。本人が怖がって練習できずにいます。

お子様が小学生高学年で自転車に乗れない方っていらっしゃいますか?

本人が怖がって練習したがらず5年生になってしまいました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が通う小学校では、2年生の時に自転車の交通教室があります。
我が子は補助輪ナシでしたが、補助輪での参加も可能と書いてあり、50人くらいの生徒の中で一人だけ補助輪でした。
その1人も身長的に用意された自転車に乗れないだけで、家にある自転車では乗れていたようです。
あくまで私の周りだけなので、他にもいるかも知れないですが、稀なお子さんだと思います。
我が家は田舎暮らしなので、中学になると自転車通学になり、必須になるのもあり、皆乗れるように練習していたのもあると思います。

はじめてのママリ🔰

今年PTA役員で交通安全教室に参加した時に5年生も一緒にみましたが50人中5人ほどは乗れない子がいて自転車を押していました。
うちも3年生ですが怖がって自転車乗れません。3年生から自転車教室でしたが半分以上は自転車乗れないからと言うので乗っていませんでした。


近所の中学生で自転車乗っている子もほとんどみないです。
田舎の方なので車社会で高校卒業するとほとんど免許取るような地域です。