※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

皆さんのお子さんはマクドのハッピーセットやファミレスのお子様メニュ…

皆さんのお子さんはマクドのハッピーセットやファミレスのお子様メニューはいつからデビューさせましたか?🥺

もうすぐで一歳になる娘がいるんですけど一歳超えたら解禁しようかなと思いつつまだ早いのかなもか思いつつ🥲

皆さんの解禁しようと思った目安を教えていただきたいです🥹
またポテトなど頼むとき赤ちゃん用に塩抜きにされましたか?
それも教えて頂きたいです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子2人は2歳すぎでしたが
末っ子は1歳には食べてましたね😂

Sapi

10ヶ月頃からそのままあげてます😂

な

ネットとかママ友からは1歳半が多かったので私もそのくらいと思っていましたが、1歳2ヶ月頃ご飯用意するのもめんどくさかったときに、もう頼んじゃえと思ってそこから解禁しました
残すことはやっぱりあるので残ったものは大人が食べています
最初は塩抜きとか気にしてましたが、言うの忘れた時はもういいやと思って塩ありでもあげちゃってます

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎたらポテトや外食のうどんなどはたべてました。
ファミレスのお子様ランチは1歳半くらいです。
1歳くらいなら基本家での調味料はほぼ使ってなかったので、ポテトはたまに、そして少量親の分ける程度しか食べないので塩抜きしてません!!

はじめてのママリ🔰

マックは一歳半とか2歳前くらいですかね!
お子様メニューは一歳から食べれるやつ食べてました!

はじめてのママリ🔰

2歳になる直前くらいでした!
下の子にはまだあげないです🥹💦うどんなら良いと思いますが!

はじめてのママリ🔰

1歳なったら割とすぐ解禁しました😂
最初はパンケーキとポテトとリンゴジュースでポテトは塩抜きしてました!
うちの子は割と歯が生えるのも早くて噛む力も強かったのでナゲット、ハンバーガーデビューもすぐしちゃいました。笑
ハンバーガー頼む時は汚れるのが私が面倒だったのとケチャップがあんまり好きじゃなかったみたいなのでプレーン(パンとお肉だけ)で注文してました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポテトの塩抜きは最初だけでそのうち面倒になったのと塩抜きにすると揚げたてになって食べさせるのに時間かかっちゃうので塩ありで普通に食べさせてました😂

    • 7時間前
ミルクティ👩‍🍼

3人共、ほぼ1歳で食べさせています😂
ポテトは1歳前から食べさせています🥹