
小学校の先生、もしくは経験ある方教えてください!✋🏻運動会の赤白対抗リ…
小学校の先生、もしくは経験ある方教えてください!✋🏻
運動会の赤白対抗リレー(中高選抜)って、必ずしも足の速い子が選ばれるわけではないんですかね?
選抜リレーは3年生からで、娘も今年3年生になり、夫に似て運動神経良く足も速い子なので、選抜リレーも選ばれると思ってたんですが、選ばれなかったそうで…
とはいえクラスで赤白各2人ずつなので、娘のチームには娘より速い子いたのかなって思ったのですが、補欠も別の子が選ばれたみたいで、おやおや?と💧
名前も聞きましたが正直あまりピンと来る子達ではなく、他の足が速い子も選ばれていなかったみたいなので、選抜リレーって足速い子が選ばれるんじゃないの?と、どうやって決めたのか少し気になりました😂
※うちの子が選ばれないなんて!!みたいな感情はありませんので、批判的なコメントなどはお控えください🙌🏻
- はじめてのママリ🔰(8歳)

はじめてのママリ🔰
子供の学校だと立候補&50メートル走のタイム順です!

はじめてのママリ🔰
もう数年前ですが、、笑
私の時は中学は体力テストとかで
上位の子達が基本的に推薦みたいな
感じでしたが高校は子供達同士の
立候補とか推薦でした!
他の種目出ちゃってるから
早い子が出れなくて何も出る予定ない子が
仕方なく入ってたりしましたよ!

はじめてのママリ
元小学校教員ですが、50メートル走のタイムだったり、立候補者が一斉によーいドン!で走って速かった順だったりで決めてましたよ😊

Mon
立候補と、走った時のタイムらしいですよ。
娘さんは足が早いけど,人に譲ってしまうタイプとかですかね?

はじめてのママリ
運動会前に50メートル走があってそのタイムで決まります!
1クラス2人ずつだけでうちの子は5番目くらいのタイムらしく毎年補欠です🤣
コメント