※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の子どもが給食の箸スプーンを忘れました。届けた方が良いでしょうか。

小1の子どもがいますが、
給食の箸スプーンを忘れました。。
まだ小1なので、届けた方がいいでしょうか?
それともみなさん教訓とさせてますかね😥💦

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく小1の息子がいます!
私なら届けます!🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    届けてきます〜😭✨️

    • 5月23日
totti.

届けに行けそうなら、行きます¨̮!


ランドセルに 割り箸、スプーンの予備を入れとくといいと思います!
うちは給食開始からずっと呼び入れてるので、気持ち的に安心です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、予備入れておきます🥹!
    自分でやらせるようにしないとですよね〜…今回は届けてきます🏃‍♀️

    • 5月23日
  • totti.

    totti.



    呼び入れてる→x
    予備入れてる→o 
    の間違いでした( ; ; )すみません!💦


    ハンカチ、ティッシュも入れてあるのですが安心感がやばいです🥹🤍


    自分でやらせるって、ハードル高いんですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
    親がやった方がはやいし、確実だし……って私もやっちゃってます!

    • 5月23日