
コメント

はじめてのママリ🔰
応答の指差しで指差しに入ると思います。
興味の指差しや要求の指差しとか種類があって、うちの下の子は興味が1歳3ヶ月から要求が1歳半頃、応答の少し遅くて1歳11か月とかからでした。
はじめてのママリ🔰
応答の指差しで指差しに入ると思います。
興味の指差しや要求の指差しとか種類があって、うちの下の子は興味が1歳3ヶ月から要求が1歳半頃、応答の少し遅くて1歳11か月とかからでした。
「絵本」に関する質問
あと少しで三ヶ月なんだけど 3ヶ月ってミルク飲んだあとに寝るのは普通なのかな。 いつもミルク飲んだ後寝るし抱っこしてたら永遠寝るからタミータイムとか絵本読んであげる時間とかどこでしていいかわからん🥲ミルク飲ん…
9ヶ月の娘がいるのですが、絵本の読み聞かせをすると毎回『ウーウー』と怒ったように唸ります。 絵本を読み終わるのが嫌で怒る、泣くという子はよく聞くのですが、うちの子は読み始めた最初のページから唸ります。絵本が嫌い…
下の子妊娠によるメンタル不安定なのか、ただのイヤイヤ期なのかってどうやって見分ければいいですか?🥲 現在妊娠5wです。数日前から息子が起きてる時はほぼ常にぐずぐず泣いたり癇癪起こしたりするようになりました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
そうなんですね!詳しくありがとうございます🙇♀️うちは要求の指差しと興味の指差ししてくれません😭気にしなくてもいつかしてくれますかね泣
1人目で分からず検索魔になってしまってます😭