※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食期に好き嫌いなく何でも食べてたお子様はその後も好き嫌いあまり…

離乳食期に好き嫌いなく何でも食べてたお子様はその後も好き嫌いあまりないですか?
来週から離乳食中期です
離乳食を始めて2ヶ月、特に好き嫌いもなく出したものは完食してくれて、卵黄含め順調に24品目クリアしています
同じような様子だったお子様はその後どうなりましたでしょうか?
途中から好き嫌いが激しくなった子はいますか?

コメント

ママリ

1歳で食感の好き嫌いがありました☝️
ひき肉や揚げ物のコロモなどパサパサした物がイヤでした🤔
その後1歳半過ぎた頃に野菜がイヤな時期が少しあって、2歳過ぎてから今はなんでも食べてます😅
嫌がるものもありますが、なんとか騙せば食べるので嫌いなものはないのかな?と思ってます🤔

ぬー

11ヶ月半〜1歳5ヶ月まで食感へのこだわりから拒否がありまた。
それ以前はこだわりなんて全くなく、出した物全てパクパク食べて完食していました。
1歳6ヶ月からはまた全て食べてくれるようになりましたが、
1歳8ヶ月になって初めて好き嫌いが出てきて、
最近嫌いな食べ物が少しずつ増えてきました。
ですがアンパンマンが食べている風な寸劇をすれば食べてくれるので、以前の拒否に比べればまだまだ楽です。