
生後11ヶ月の子どもが呼びかけや模倣に反応しないことに悩んでいます。似た経験を持つ方の反応時期を教えてください。
もうすぐで生後11ヶ月になるのですが、呼びかけに全く反応しません。
また模倣も何もしません。
同じように呼びかけや模倣で悩まれた方、いつぐらいから反応やできるようになりましたか??
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳2か月くらいで出来るようになりました。

はじめてのママリ🔰
1歳0ヶ月で、あ!真似してる!とこちらがしっかりわかるようになりました!
それまでは、今の模倣してたよね?してたしてた!と、勝手に自分に都合のいいように捉えてましたが、後から思えばその時のは模倣でもなんでもありませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うちの息子も、ときどき私と動作を合わせてくることがあるので、模倣…!?って思うのですが違うな…ってことが多々あります🤣
呼びかけも全く反応してくれないので毎日心配で🥲- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちも、10ヶ月健診では本当に悪意なく、上の子も下の子も宇宙人でした!
本当に1歳になって半月くらいで、あれ?人間になってる…!と、いきなりでした😅
ご心配かもですが、うちは本当に気付いたらいきなりしてる!って感じだったので、まだまだのんびり構えてていいかもですよ〜☺️- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
外でみる同じ月齢ぐらいの赤ちゃんは、もう少ししっかりに見えるので、宇宙人って聞いて安心しました🤣
一歳ぐらいで急成長っというお話もよく聞くので、のんびり構えて待ってみます☺️- 5月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
やはり個人差が結構ありますよね…
呼びかけに全く反応しないのがかなり気になっています。