※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
その他の疑問

今度、旦那の兄弟の入籍祝いを義実家で行われます。挙式は秋あたりに行…

今度、旦那の兄弟の入籍祝いを義実家で行われます。

挙式は秋あたりに行われるようです。

私たちが結婚した時は 旦那の兄弟はまだ学生だったため、祝儀とかは頂いてません。
(義両親からの祝儀には含まれているかと思います)

皆さんに伺いたいのは

・入籍祝いに祝儀(1~3万)を渡したほうがいいですか?
(結婚式には10万包む予定です)

・祝儀は渡さずとも、花束とか用意したほうがいいですか?

色々教えてくださるととても助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

義理両親に相談しますかね🤔
両親が用意してなくてこっちが結婚式とは別に現金渡すのも違う気がしますし😅
私だったら旦那に聞いてて〜ってお願いします🤲🏻

はじめてのママリ🔰

うちの子旦那の兄弟も、私たちの結婚時には学生のためご祝儀などはいただきませんでした🙅‍♀️
同じく、義両親からのご祝儀に含まれていたかとは思いますが(〇〇家より、との事だったので)

義弟が結婚するときには、ご祝儀はそれなりに包まないとなぁとは思っています。
入籍祝いの時は、現金のお祝いはいらないかな?と思いました
もちろん義両親にどうすればいいのか、旦那さまから相談してもらい足並みを揃えた方が?いいかもしれませんが、
結婚式の時のご祝儀だけでいいかと思います🙆‍♀️
ひまわりママさんが検討されてる、花束はとてもいいと思います♪