
ヘルメット治療している方、していた方に質問です。生後4ヶ月になり、数…
ヘルメット治療している方、していた方に質問です。
生後4ヶ月になり、数日前からヘルメット治療スタートしました。
現在慣らし期間で、日中の装着のみで過ごしています。
そろそろ夜間着用に挑戦する時期なのですが、夜間の観察はどのくらい必要でしょうか?
まだ4ヶ月になって3日程で首すわりも完璧ではない為、いまいち動きにくいようで、日中もかなりこまめにサポートしながら観察している状況です。
いつもズレが気になりその度に直してあげているのですが、寝ている間に脱げかけて目に当たったりしないかなとかヒヤヒヤしています。
1ヶ月おきの受診の為、数週間はゆるめだろうしもう少し経てば安定するんだろうなとは思うのですが...
夜間の過ごし方の体験談など聞かせていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント