※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

第一子のワンオペしんどくないですか、、?19:00-0:00までの時間と日曜日…

第一子のワンオペしんどくないですか、、?
19:00-0:00までの時間と日曜日は基本夫が見てくれますが夫が仕事の間が😭
ぶっ通しで寝れない以外は今のところストレスは無いですが、まだ喋らない赤ちゃん=実質1人なので毎日何しようって感じです💦
日中何してますか??

コメント

じゅん

私も旦那が仕事の間はワンオペです!実家も遠く、結婚して知らない土地に来たので友達もおらず😂
YouTubeやネトフリ、娘が寝てるときに一緒に寝る、あとは喋らないけどひたすら喋りかけてます🤣

すぬ

低月齢の時が1番楽でした😂
新生児の時こそ夜間授乳などで細切れ睡眠が辛かったですが、休みの前の日は夫が代わってくれたりもしましたし🤔
日中は刺繍したりTV見たり出かけたり(実家やショッピングモール等)とかですかね😊
毎日暇してました🤣

はじめてのママリ🔰

海外ドラマとXで割と一日つぶしてます、子が寝たら資格と英語の勉強してます。

あと夕方くらいに近所の公園とか百貨店の屋上にコーヒーとおやつ持ってお散歩しに行ってます!今時期涼しくておすすめです〜

はじめてのママリ🔰

TVerでドラマやバラエティー見たり、一緒にゴロゴロしてたりしていました🤣
ずり這いや後追い、つかまり立ちなどが始まるとそれこそ目を離せなくなるので、小さい頃のが楽でした😂

はじめてのママリ🔰

動くようになってからが地獄でした😇笑
特にこれして遊ぶ!とかは出来ないので、触れ合って話しかけて、スマホやテレビも普通に見ちゃってました🫣