※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミ
家族・旦那

家出してきました。旦那と過ごしていく中でストレスが溜まり耐えられな…

家出してきました。

旦那と過ごしていく中でストレスが溜まり耐えられなくなり
子供を連れて家を出てきてしまいました。
今は私の実家にいます。もうそろそろ一週間程になります。
私たちはよく喧嘩をする訳でもないですが、
お互い寝たら忘れてる喧嘩も治ってるというのが多いので、
いつもなんだかんだで仲直りが多かったです。
ですが、今までスルーできてたことがスルーできなくなり
旦那の行動にも発言にもイライラするようになってしまい
これ以上この人といたら私はほんとにダメになってしまうと思い
家を出てきました。

このままずっと実家にお世話になる訳にも申し訳ないと思い
そろそろ帰ろうかなとも思うのですが、喧嘩の後に連絡したり
なにかコンタクトを取るのは絶対私からで、でも今回はそれを
したくないので向こうからの連絡が来たら帰ろうちゃんと話そうと
思っています。ですが家を出てる期間に1度も連絡はありません。
みなさんならどれぐらい連絡を待ちますか?

コメント

ぽぽ

待たないです!
帰りたい時に連絡もせず帰ります!

  • ミ

    ありがとうございます😭

    • 2時間前
ママリ

私なら、連絡は待たないです。
帰りたくなったのなら、当たり前のように帰って生活します。自分の家ですから😊

  • ミ

    そうですよね。自分の家ですもんね😀

    • 2時間前
🌼

連絡は待たずに、自分の気持ちが少し落ち着いて、旦那さんと冷静に話し合いが出来そうになったら帰ります☺️

旦那さんも今はそっとしておこうとか思っているのかもしれないですし、今回スルーできなかったことなら、今後はきちんと話し合って、少しずつお互いが変われたらいいかなと思います😌🤍

  • ミ

    ありがとうございます!
    なんだか話し合えそうな気がして来ました☺️

    • 2時間前