
至急!除湿機について。①1階の階段付近に30L/1日の容量を置いていたら2階…
至急!除湿機について。
①1階の階段付近に30L/1日の容量を置いていたら
2階も除湿されますか??
②2階に6畳の洗濯物干し部屋、
6畳の自室、10畳寝室があります。
この場合、
*洗濯物干し部屋に小型1台+寝室に小型1台
*全ての部屋を開けっ放して大型1台+寝室に小型1台(寝る時は寝室扉を閉めるため)
どちらがいいですか?
(どの部屋も寝る時しか使わない)
- はじめてのママリ🔰
至急!除湿機について。
①1階の階段付近に30L/1日の容量を置いていたら
2階も除湿されますか??
②2階に6畳の洗濯物干し部屋、
6畳の自室、10畳寝室があります。
この場合、
*洗濯物干し部屋に小型1台+寝室に小型1台
*全ての部屋を開けっ放して大型1台+寝室に小型1台(寝る時は寝室扉を閉めるため)
どちらがいいですか?
(どの部屋も寝る時しか使わない)
「住まい」に関する質問
地震保険は入っていますか? 我が家は火災保険しか入っておらず、 毎年お知らせが来ているのですが、 南海トラフや首都直下地震が 来るかもしれないですよね? (まさに、首都圏住みです) 地震学者の方が2030年代に 必ず…
今日会った友達が、旦那が年収450、自分が400で6,500万のローンを組んだと聞いてぶっ飛びました!笑 頭金をたくさん入れるのかな?と思いましたがフルローンで貯金も1,000万無いみたいです。来年から2人目妊活するらしく…
みなさんだったらどちらを選びますか? ① 親族の広い土地あり そこに建てれば親族の金銭面での支援をかなり得られるため、大満足の家に住めるし、家族のために自分たちのお金を使える。余裕のある生活もできる。 でもハ…
住まい人気の質問ランキング
コメント