※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

赤ちゃんの布団についてなのですが、かちゃんの下に何か敷いた方いいで…

赤ちゃんの布団についてなのですが、
かちゃんの下に何か敷いた方いいですか?
7月生まれ予定なので、バスタオルでもいんじゃない?と言われましたが、私は可愛い敷きパットつけたいです。
暑いんじゃない!?って言われました笑
うーん、、
布団自体がいとこが小さい頃のお古なので、少しでも可愛くしたいのですが😂

コメント

こまるみさん🐈

うちの子はすぐ吐き戻す子だったので夏用の敷きパットつけて、その上からバスタオルを敷いてましたー!
赤ちゃんがいる部屋は冷房つけるし、敷きパットがあるからといってそこまで暑くはならないかな、と👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんうん!なるほど!
    やっぱり、昔のなので黄色のシーツカバーがなんだか古臭くて😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

バスタオルは敷いたことないです!
上2人とも結構動いてたので、バスタオルだとすぐぐちゃぐちゃになっちゃうし、万が一顔に掛かっても怖いので、ちゃんと固定ゴムのある敷きパット敷いてましたよ☺️
汗かくので洗えるように数枚買ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます😆

    • 4時間前
そらまめ

ママのテンションがあがるなら可愛いのつけても良いと思います笑

うちは布団に、吐き戻し対策用に防水パット、バスタオルか敷布団シーツ。つけてます。

バスタオルと敷パット、そんなに暑さは変わらないですかね?

敷パットだとズレないし、つけやすいしであれば便利だと思います💖

おにぎり🍙

敷きパッド敷いてます!
吐き戻しだったりおしっこだったりで汚れたらすぐかえてます。
何枚か持っておくと安心です!
防水シーツも買ったのですが、蒸れそうなのと洗濯するとぽたぽた垂れてなかなか乾かないので敷くの辞めました