※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

ハッピーセットのマイクラ第一弾を旦那が朝の5時に並びに行ってゲットし…

ハッピーセットのマイクラ第一弾を旦那が朝の5時に並びに行ってゲットしました。
娘がちいかわも欲しがったのでその2日後もちいかわゲットしに行きました。
明日から第二弾スタートなのでまた明け方5時に行くのですがハッピーセット1人四つまでなので私にもついてきてと言われました。
四つずつ頼めばコンプリートさせれるからと…
こんなのありだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供のためなら私的にありです!
食べ物も無駄にせず全部食べるなら😊ただ恥ずかしいので旦那さん買い終わってマック出てから買いにいきます😂

はじめてのママリ🔰

何がダメなんですか、、、?

ます

ルール的には『一人4セット』なのでありかと思いますが…

第三者から見ると一人で4つ?!ってなると思います。その二人が夫婦だと分かったなら尚更。

朝から並ばなければならないものでやったことはないですが、
我が家はコンプさせたい場合4人で行ってハッピーセット4つ頼んでます。

はじめてのママリ🔰

私は子どもの人数までかなと思います😓
お子さん3人いらっしゃるようなので、せめて4つで、どちらかずつとか、、

はじめてのママリ🔰

ルール上はOKです🙆‍♀️

ただ、4つ買っても
必ずコンプリートできるわけではないので
それだけ覚えておいてください!
公式ルールではおもちゃはランダムで
選ぶことはできないとされているので
かぶることもあります💦

なっぴ

ありだとは思いますが、5時に行って子供たちはどうするのでしょう...??
あと個人的にはコンプする必要ある?と思ってしまう派です💦

はじめてのママリ🔰

ありだけど、そういう人を見かけたら、うわーって思ってしまう派ですすみません💦

6み13な1

マイクラ・ちいかわのを、それぞれ4セット購入するって事ですか?
規定上ではありですが、4セット買ってもコンプリートできない場合もあります。

ただ、夫婦できて8セット購入となると「え?転売ヤー夫婦?」て見られちゃうかも?ですが…。

あー

ちゃんと食べるならありだと思いますが、食べないのにおもちゃのために買うのは無しかなぁ…と。
8人前食べますか?🤔
4つ頼めば常にちゃんとバラバラでコンプできるように出してくれる店舗もあるので、それが分かってて買うのは別にいいと思います。

ママリ

全然ありだと思います☺️