
コメント

おくやま
こんにちは!
私は、予定日一週間前の検診で「予定日から一週間は遅れるかなあ」と、言われたので翌日ショッピングがてら休憩挟みつつ5時間ほど歩いたら、その翌日に陣痛が来て7時間後に出産しました!
歩いたのが良かったのかどうかは、分からないですが(・・;)

one
予定日一週間前の内診で「子宮口降りてないし固い、指届くまで苦労しました」って言われました💦
その次の日くらいから最後の悪あがきで歩き回りました!
ちょうど4月の桜が綺麗な頃だったので近所の神社でお花見納めしたり、2キロ離れた焼肉屋さんに旦那と歩いて行ったり(帰りはさすがにバスでした😅)、出産したらなかなか外出られなくなるから日用品の買い置きを買ったり…
スクワットとか床掃除はしなかったです😫
結果的に前駆陣痛は無く突然本陣痛が来て、予定日一日前に出産しました🌈
-
one
ちなみに私も予定日超えるかもって言われて、超えた時の事(入院の日取りとか)まで先生と話してました😫
- 5月30日
-
Maki
コメントありがとうございます‼︎
やっぱり歩くことなんですかねぇ⁇
私も根気強く朝ウォーキングしたいと思います(^^)♩
私の病院では超えて一週間は自然と陣痛来るのを待つような話をされたので、そんなに待てない!早く会いたいと思ってしまい質問してしまいました(^^)- 5月31日

ぴい
私は1時間のウォーキング2日目の夜に陣痛が来て次の日の朝に産まれました!ウォーキングコースには階段もあって、お腹もいい感じに張っていたので陣痛に繋がったんだと私は思ってます\( ˆoˆ )/
-
Maki
コメントありがとうございます♩
やっぱりきっとウォーキングですね‼︎
一時間は歩きたいですね〜‼︎張るのが怖くて30分とかにしてるんですけど、
30分だとイマイチ歩いた感が無くて。笑 徐々に距離増やして行こうと思います(^^)- 5月31日

さおり
知り合いは毎日雑巾がけしたら、すぐ産まれたって言ってましたよ❢
-
Maki
コメントありがとうございます♩
雑巾がけも良いんですね‼︎お腹が邪魔でしゃがむ動作サボりがちだったので、スクワット運動も兼ねて、雑巾がけもやってみようと思います(^^)♩- 5月31日
Maki
こんにちは♩コメントありがとうございます♡5時間てすごいですね‼︎私もやっぱり歩くことなのかなぁと思い、今朝早速歩いてきました!産まれるまで朝ウォーキング続けて行きたいと思います!