
節約しよという話になり土日の昼間の外食を控えようと話してました。も…
節約しよという話になり
土日の昼間の外食を控えようと話してました。
もう家で食べるしかないよね~
その変わりお昼は交代で作ろと言ったら
なんだよその言い方笑 言い方がムカつくんだよ。
ママが作るのしんどいかと思って毎回外食してんのになんだよその言い方!と。
わかります。私料理めちゃくちゃ嫌いなのでよくランチは外食連れてってくれます。土日はほぼ100%外食です。
言い方が悪かったのか?なんて言えばよかったですか?
土日出かけないとなると旦那は何もしないのでお昼くらい作ってくれても良くない?って私は思ったのですが
そもそもそれ自体間違ってますか?専業主婦です
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ちぃ
専業主婦ならば土日のお昼は自分で作ります☺️

にゃんず🐈⬛
扶養内勤務で在宅なのでほぼ専業主婦のような生活ですが、働いてる働いてない関係なく
なんだよその言い方はこっちのセリフです笑
そんな事言われたらもう自分と子供の分しか用意しないです✋笑
自分で食べる分はもう自分で作ってくれ✋
私も料理めちゃくちゃ嫌いで平日でも帰宅した旦那に頼むレベルの主婦なので土日なんて絶対作りません😀笑
その癖に節約したいから外食控えよう!て言いますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
普段平日は旦那に家事を頼むことなんてほぼありません。
熱があっても頼まないです。よっぽど詰まってる時だけお願い!洗濯もの洗濯機から出して、この洗濯物しまって(旦那の分だけ)くらいです。
ご飯作ってなんて言ったことないです……うどん茹でてくらい……
平日急がならわかるんですが、そうじゃないのでなんか余計ムカつくんですよね。
料理嫌いじゃないよ!とか言う割にめんどくさいから作りたくないだけじゃんって感じです。めんどくさいことこちらに押し付けるのもムカつきます。
土日の昼ごはんどうしてますか😭😭😭- 2時間前
-
にゃんず🐈⬛
こんなに完璧な奥さんがいてるのになぜ土日くらい作らないんだ!!😂
家事頼まない事がほぼない私…😇
金曜日に作り置きしておくが最近は多いです👀
あとは麺類に頼りがちですねー💦
うちは幸いみんな食へのこだわりがなく少食なので…😓
今週は金曜日にスーパーのチルドピザ買いに行っておいて、土曜日か日曜日の昼にピザパーティーだよ🍕✨って言って焼いて出すだけの予定です🤫
先週はイタリアンだよ〜✨って言って茹でた麺にソースかけただけのパスタでした🍝- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんなんでいいですかね……
ガスコンロすら使いたくないダメ主婦です……笑
今からピザとパスタソース買いに行きます……笑- 2時間前

はじめてのママリ🔰
私も専業主婦なので、ご飯は私が作ります😀
私の夫なら、この部分をこう受け取ったり感じます…
もう家で食べるしかないよね〜
【稼ぎ少ないから仕方ないよね〜】
と受け取り、
【俺が働いてるから生活できてるんでしょ】
と感じます。
その代わりお昼は交代で作ろう
【外食に行けなくなるんだから休みは暇してるんだし作ってよ】
と受け取り、
【俺は平日働いてるんだから休みの日くらいやすませてよ。いつ休めば良いんだよ。】
と感じます。
プライドちょっとはある人なので、同じ言い方をしたらムスッてされます😅
私なら、ですが
『節約して貯金しないと不安だよね💦
いつも週末ランチに連れて行ってくれていたけど、その分を貯金の足しにしたいから外食を控えて家で食べようか。たまに料理を手伝ってくれたら嬉しいな😊』
ですね。
夫は面倒くさがりなので、少しのヨイショをしないと動きません😆
-
はじめてのママリ🔰
うちも旦那もそのタイプ!!!笑
でもその通りだからムカつくんだろうなって思ったりもします😅
休みの日くらい休ませてあげたいですが平日ですら私より暇か私くらい暇なのでいつも休んでるじゃんってなってしまうから労わってあげれない😅
激務ならそうだよね~ってなるんですけどね……
酷い時なんて3時くらいからもう飲み始めてます。
ふむふむ
そうゆう言い方をすれば良いのですね!
ストレートにしか私言えないので勉強になります💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
こんな言い方するとアレですけど、夫に言い含める時は、保育園児の子供に片付けしようね〜お手伝い出来るかな〜みたいな、対応と同じような感覚で伝えています😅- 1時間前

はじめてのママリ🔰
じゃあもう外食で良くないですか?😂
違うところで節約しましょ
-
はじめてのママリ🔰
外食がほとんどしめてるのでそこを何とかしないと何も改善されなくて😅
まあ嫌なら嫌で私が作るので別にいいんですが言うだけで協力はしてくれないんだーと思うと腹立たしいですよね- 2時間前

はじめてのママリ🔰
(稼ぎが悪いから)家で食べるしかないよね〜
(あなたの稼ぎの悪さのせいでもあるから)そのかわりお昼は交代で作ろ
みたいに捉えられそうです🤣💦
ママリさんも働いてるなら
全然気にならないですが
少し嫌味が混じってるような気もします🤔💦
専業主婦だと
家事は主婦の仕事だと思ってるので
「良ければ出来そうなら手伝ってほしいな☺️」みたいな言葉にします🤣💦
でもどうしても作って欲しいなら
私ならいっそのこと
土日どっちかでもランチ時間に働いて
嫌でも旦那がお昼を作らなきゃいけない立場にします🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
しぬううう🤣
めんどくさいですね笑
いやそれしても、旦那は外食します!
私この1年で入院3回してるんですが今回は自慢じゃないけど家で1回もご飯作らなかったって言ってました!
私がいない時に家で作ることはほぼないです!笑- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そーなんですか😳‼️
旦那仕事してるけど専業主婦の私より暇なので作ってくれてもいいかなと思ったのですが笑
ちぃ
主婦業が私の仕事だと思ってます☺️
外で働いてお金を稼ぐのは旦那の仕事、主婦業は私の仕事✨
外で働くこともなくお家にいて何不自由なく生活できているのは主人のおかげなので💓
自分が旦那ならば専業主婦の妻にお昼作ってと言われたらめちゃくちゃムカつきます🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?
旦那は基本朝ジム行って日中だらだらしてゲームとかしてます
仕事始めるのは2時くらいで5時には帰ってきます
ちぃ
自営業なんですかね。
そそこまで働らかなくても家族を養えるお金を稼げるのすごいですね🥹
それでもお金を稼いでいるのは旦那なので主婦業は私の仕事です☺️
主婦を専業としているのが専業主婦なので🤭
あまりにも何もしなくて腹立つならば料理ではなく育児をやってもらったら良いと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
私を会社で雇用してるからそのおかげで生活できてます
普段は家事なんて一切頼まないし上げ膳据え膳です
そんな暇なのに土日の手伝いもないのか!?と思うと単純にむかつきます
私ばっか負担増えていいことなさすぎだし、それしていいのは高給取りだけだと思ってしまいます😅貧乏暇なし!
感謝はしてますが今は昭和平成ではなく令和ですからね
育児しますよ!歯磨きとお風呂!笑