※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

後期つわりで食事が困難な状況ですが、臨月に近づくと症状が軽減することはありますか。具体的にいつ頃から楽になったか教えてください。

ここ最近後期つわりで胃もたれや吐き気など凄く、食事もお腹は空くのに少量食べただけでうっぷしちゃったり、ほとんど食べれずで過ごしています😢
臨月近くなったら赤ちゃんが下がってマシになると言われてますが、こういう症状があった方、臨月近づいたら少しは軽減してましたか?😢または、大体いつ頃からマシになり始めましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくでした🥲
胎動も激しい子で余計に...。
胃薬を処方していただき、気休めに飲んでいました。臨月入ってからは少し落ち着いてきましたが薬やめると少ししんどかったです...💦
ゆーーーーっくり食べるのと油物やめるくらいしか手立てもなく...。

でも産後は本当にあれって後期つわりのせいだったんだ...っていうくらい胃のことなんて忘れてしまう日々でした😌
しんどいでしょうけどどうかお体大切になさってください...🙏
元気な赤ちゃん産まれますように。