※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

うつ病について周囲の偏見を感じており、言うべきか悩んでいます。同じ病気の方はどう対処していますか。

側から見たら普通だし言わないとわからないくらいのうつ病なのですが、言うと人によっては偏見この人持ってるなって感覚的にわかると言うか

少し下に見てくる人もいるなーと

やっぱり人には言わないほうがいいのかなー

自分からあえて言ったりはしないのですが、最近言わないといけない場面が何度かあり、人によっては急に普通の人ではないような扱い?を感じる時があります

同じ病気の方、どうされてますか?


コメント

ママリ

うつ病、パニック障害です。

もう仕方ないかなーってあまり気にしてないです!
私も病気になる前、会社にうつ病の先輩がいたんですけど正直普通に接するって難しいなと思っていたので…💦
私は全く偏見とか持ってなかったし、うつ病になっても大好きな先輩でしたけど、どうしても腫れ物扱いのような感じになってしまうんですよね…。
普通に会話したくても"これ話して大丈夫かな?この話題は禁句かな?"って気を使いながら会話してしまうので…

精神疾患って実際なってみないと分からないので、微妙な扱いされても仕方がないかなと割り切ってます!

  • ママリ

    ママリ

    やはり腫れ物扱いみたいになってしまうんですかね🥲
    気にされなくなったのすごいです

    • 4時間前