※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

立ち会いの際、旦那さんは食事を取るタイミングがあるのでしょうか。

くだらない質問ごめんなさい💦

立ち会いの時の旦那さんはご飯食べられるタイミングってあるんですか??🥹
うちも立ち会い予定なのですが、ふとどうしているんだろうね?という話になりました🫠🫠

コメント

はじめてのママリ

私の病院の場合は、
「長時間になると食事を取る必要が出てくるので、立ち会いに来る時に旦那さんは自分の食べ物や飲み物を持参して来てください!」
と言われています😊

はじめてのママリ🔰

普通分娩なら陣痛の合間に食べてるんじゃないですかね❓
分娩室に入ってからは多分食べたりは無理だと思いますけど😯

りさ🙂

私の病院は夫の食事持ち込みもNGで
私が食べそびれた夜ご飯を食べちゃえ!って言ってコソコソ食べました笑
持ち込みOKだったらお部屋とか陣痛室とかで食べちゃえばいいと思います🙆‍♀️

🇧🇷👧👼👶🇯🇵

1人目の時は陣痛中にご飯が届いて
私が食べられず、助産師さんが旦那さん食べていいですよーと言われて旦那が食べて
2人目の時は食事が出る時間でもなかったので、今のうち食べてきてくださいといわれて近くのコンビニで買って車内で食べたそうです🙌