
自分の性格が難ありなのは家庭環境のせいだと思ってしまう、、、、そんな方いますか?🥹
自分の性格が難ありなのは
家庭環境のせいだと思ってしまう、、、、
そんな方いますか?🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママン
私も同じ考えです!
親のせい家庭環境のせいでこんなに捻くれてるんだと思ってます🤣

にんにん🔰
気持ち分かります😂
親があの対応してたからこういうふうに考えるようになったんだろうなとか思います。
-
はじめてのママリ🔰
同じくです🙂↕️しかも自己肯定感が低すぎてやばいんですけどどうですか??
- 23時間前
-
にんにん🔰
低いですねー。高いように見せかけるというか平気そうに振る舞いますが、心の中ではめちゃくちゃ「こんな風に振る舞っていいのだろうか?」とか考えてます。何かミスしたら引きずるし、疲れます笑
- 20時間前

はじめてのママリ🔰
親のせいで自己肯定感も低くて人の目を気にする性格になったと思ってます…というか絶対にそうです🥲
-
はじめてのママリ🔰
わかりますーーーまじでほんとにそれです。自己肯定感低すぎるし、人の目ばっかり気にして、どうせ私なんか。って生きてます😭
- 22時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんです!まさに捻くれてます!(笑)そして自己肯定感が低すぎるんですけど、どうですか?🥹
はじめてのママン
むしろ自己肯定感低くてなんぼです笑
もっと良い家庭環境ならもう少しマシな性格してたのになぁ…ってずっと言い続けてます😙