

ママリ
短時間認定で朝は7~8:30まで150円、夕方は16:30~は300円です。
認定が標準時間ならどの時間も延長扱いにはなりません🙂

はじめてのママリ🔰
18時過ぎたら月500円です!
延長1回でも10回でも500円です。

まむまむ (26)
18時が1分でもすぎたら800円です😕
毎日延長の人とかは申請すれば月2500円くらいでできます!

晴晴
18時半〜15分単位で250円です。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
ママリ
短時間認定で朝は7~8:30まで150円、夕方は16:30~は300円です。
認定が標準時間ならどの時間も延長扱いにはなりません🙂
はじめてのママリ🔰
18時過ぎたら月500円です!
延長1回でも10回でも500円です。
まむまむ (26)
18時が1分でもすぎたら800円です😕
毎日延長の人とかは申請すれば月2500円くらいでできます!
晴晴
18時半〜15分単位で250円です。
はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
「保育園」に関する質問
精神疾患もち、精神手帳2級、年子3人ほぼワンオペです。 保育園に今月から入れるようになり、下2人が通っています。 1番上の子は療育です。 預けることに罪悪感や、よく思われてないのかもなとか、働いてる人のためにあ…
保育園のプール出きる水着で、 うちの子が他の子も派手な水着を見て! きたい!きたい!って、言ってたそうです。 また他の子の水筒を見て、 欲しい!欲しい!とも言ってたようです。 保育士さんからは派手なものが好き…
保育園でオムツを借りた時について教えてください。 今日オムツを持っていくのを忘れてしまい、、 保育園でオムツを、一枚貸してもらいました。 現物で返却すれば良いのですが、みなさん一枚借りたら一枚返していますか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント