※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰まちゃ
妊娠・出産

里帰り出産を考えていますが、手続きや夫とのやりとりは大変でしたでしょうか。

こんにちは、里帰り出産について、
現在福島に住んでいて、
実家の神奈川に帰ろうか悩んでいますが、
里帰り出産後の手続きは夫とのやりとりなど
めんどうでしたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特に面倒ではありませんでした。立ち会い出産をしたので出生届など夫に丸投げしました。やりとりも問題なかったです。

  • はじめてのママリ🔰まちゃ

    はじめてのママリ🔰まちゃ

    里帰りでは立ち合い予定はないのですが、なんとかなりますかね!コメントありがとうございます🙇

    • 5月21日
ママリ🔰

ご主人さんが来ないのであれば郵送や宅配便でのやり取りになるかなと思います!
うちは立ち会いせずでしたが、産後に来たのでその時に母子手帳や出生届たちを渡して手続き終わり次第送り返してもらいましたー!

  • はじめてのママリ🔰まちゃ

    はじめてのママリ🔰まちゃ

    コメントありがとうございます✨
    なるほど、来た時に渡せばいいのですね、産後は1ヶ月ほどは実家にいようかと思いましたが、夫に渡した後は母子手帳はもう使うことはありませんか?

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰まちゃ

    はじめてのママリ🔰まちゃ

    送り返してもらったと書いてありますね💦すみません、ありがとうございます😊

    • 5月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    母子側にですか??2週間検診・1ヶ月検診で使いますー!
    昔は1ヶ月検診しかなかったですが、今は2週間検診もあると思うので手続き終わり次第すぐ送り返してもらうのがいいと思います!

    • 5月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ごめんなさい、返信に気が付かずコメントしちゃいました🙇‍♂️
    昔だったのて保険証・医療証も一緒に返送してもらいましたが今だとマイナンバーカードですかね?そちらも一緒に送り返して母子手帳と一緒に保管してました😊

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰まちゃ

    はじめてのママリ🔰まちゃ

    詳細ありがとうございます😭
    すごく助かりました…、まだ悩んでいますが参考にさせてもらいます✨

    • 5月22日