
コメント

はじめてのママリ🔰
とにかく話を聞いてあげます!
必要であればアドバイスするし一緒に悩んで解決策を考えます🤔💡
落ち込んでる時はあまり余計なことは言わずいつも通りに、でもちょっとした気遣い(好きなご飯を作る、休みの日気分転換できるようなところに一緒にいく等)をしますかね☺️
場合によってはそっとしとくこともあります!

はじめてのママリ🔰
話聞きますかね🍀
あとはギューってします。

はじめてのママリ
話たいならいつでも聞くよ、のスタンスでいる。
何も言わずにくっついてくる時はそれに応える。
こちらから積極的なアクションは基本とらないです。

ママ🔰
基本言わない、事後報告ですが、
どう思う?
こんな時どうする?
とたまーに聞かれるので、
自分の意見とこんな場合あるんじゃ?と話します。
落ち込んでる時は、
翌日に美味しいもの(肉かアイス)渡します。
→でも基本落ち込んでるって言わないし雰囲気でもわからない人です🥲
ママリ
ありがとうございます✨!
参考にさせていただきます。
何かあった?みたいな感じでこちらから聞きますか?
それとも、旦那様から聞いてくれ~的な感じで話して来てくれますか?
はじめてのママリ🔰
うちは旦那の方から今日ね〜って話してくれます☺️
普段は家で仕事の話はあまりしないので、相当嫌なことがあったのか悩んでることあるんだな〜って思いながら聞いてます😔💦