
コメント

はじめてのママリ🔰
体重測定、ベビーマッサージ、手形工作に行きました。手形工作は記念になるし、ベビーマッサージは勉強になるし、行って良かったです!

ママリ
第一子向けの集まり、第二子第三子向けの集まり、お散歩イベント、図書館で絵本読み聞かせイベント、産後ヘルスケア(赤ちゃんと参加できる運動)とか参加しました!
支援センターでは無いけど、幼稚園がやってる子育てカフェ?もおやつ食べながらママたちと雑談できて楽しかったです!
-
あや
ママの環境に応じた集まりがあるんですね!気になります!それって何で調べました???☺︎
たくさん教えてくださってありがとうございます!調べてみます!
今度友達と行く予定にしてます☺︎
カフェで同世代👶と集まれるのすごいですよね!楽しいって聞けて楽しみになりました😊!ありがとうございます😊- 4時間前
-
ママリ
私は支援センターに遊びに行くとカレンダーや、イベントのお便りを都度もらえたので、職員の方にも「今度これやるんだけど参加してみない?」と声を掛けてくれたりするので、いろんなもの参加してました😊
私の市では幼稚園が独自にやっている未就学児向けのイベント(記念フォト撮影会、ベビーグッズ作成、雑談会等)もあるので、友達に誘ってもらったり、支援センターの広告コーナー?覗いて何があるかみてましたよ🙌🏻
交流があると育児の勉強になるし楽しいですよね☺️💕- 3時間前
-
あや
なるほど!
行ったら色々お知らせ教えてもらえる
かもしれないですね¨̮
色んな支援センター行ってみます¨̮!
楽しいし有意義な時間ですよね😊🤍- 2時間前
あや
回答ありがとうございます☺︎
ベビーマッサージ予約してるので
楽しみになりました❥
支援センター以外にどこかの
イベントに行かれたことありますか??☺︎