
先生が連絡帳に気づかず、返事がなかったことに不信感を抱いています。毎日持たせてはいないが、確認していないのではないかと感じています。
連絡帳いれたのに先生気づいたなくてお返事がなかった😵
連絡帳はなにか伝えたいことがあれば持たせるので毎日持たせてはいませんが、毎回確認してないってことですよね、、、。なんか急に不信感🥲
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
年齢によるかなぁ?と思います🤔
幼稚園や保育園だと毎回確認してないの?となりますね💦
学校だと自己申告制なので、毎回確認はしないですね😭💦

はじめてのママリ🔰
幼稚園や保育園ですか?なら先生確認してないやんって、思っちゃいますね💦小学生なら子供が先生に渡さないといけないし、先生の方から連絡帳ある人?とは確認しないと思います。
-
ママリ
年少さんです😭💦
リュックに出席ノートに挟んでいれてるのにきずかないもんなんですかね🥲- 5月21日

はじめてのママリ
うちは年少から子供から自分でノートを先生に渡さないとダメでした。
先生に持たせ方はカバンに入れたままでよかったのか、子供から渡させるなのかを確認したほうがいいのかもです!
-
ママリ
年少さんからですか😳
はじめの説明のときにはリュックに入れてくださいといわれただけでした💦
2回ほど連絡帳記入してますがその時はお返事書いてくれてました😵- 5月21日

たこやき
年少さんならお子さんに「先生に連絡帳入ってますって言ってね」と伝えてもいいかと思いました🥹💦
-
ママリ
もちろん言いました
が、伝えられなかったんだと思います🥺
うちのこにはまだそれは難しい気がします、、、- 5月21日
ママリ
年少さんです💦