※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後、気管支炎?喘息?のような症状が出やすく(長引く)ようになりまし…

産後、気管支炎?喘息?のような症状が出やすく(長引く)ようになりました。わたし以外にもそういう方はいらっしゃいますか?

産後半年から一気に体調を崩すことが増加し、夕方熱が出て朝には下がっている、ということが1週間で2回くらいあることもあります。
産後半年のときは喘息かも?と吸入器をもらい、てきめんに効きました。処方薬がなくなると症状が復活し、けっきょく2カ月くらい吸入器を使って、一旦は治りました。
でも子どもは保育園に行き始めてからまた発熱⇒翌日解熱のくり返しや、痰や咳がとまらず、今度は吸入器も効かず……。
もともと20代前半のときにマイコプラズマ肺炎をこじらせてから、痰が出やすい体質ではありました。10年経ち、だいぶマシになったのですが……。
妊娠中は「もしかしてわたし胃が弱い?」と感じるようになりました。また胃が弱いと痰が出やすいらしく。

産後、気管支炎?喘息?の症状に悩んだ方、どういう対策をしたか教えてください。
授乳は1日多くて3回、夜間授乳がありませんので、浅いけどだいぶ眠れるようにはなっています。

コメント