※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
お仕事

びっくりドンキーでのパートについて、働きやすさや急なお休みの取りやすさ、シフトの確認について教えていただけますか。

びっくりドンキーでパートしようと考えています。
時間は平日10-15 5時間あたりで考えています。

以前働いていた方、現在働いている方、働きやすさはどんな感じでしょうか?

子どもの風邪等で急なお休みは難しいですかね?
あとシフトは1週間前であっていますかね?

コメント

ままり

高校生の時働いてました笑なのでかなり昔ですが、キッチンで働いてて、日中は子持ち主婦の方だらけでしたが皆さん、仲良さそうでしたよ😄

ただうろ覚えですが、突然欠勤とかの時は私の時はでしたが代わりの人探さなきゃだったはずです💦なので一緒に働いてるスタッフ(主に高校生とか大学生)の連絡先全員交換してたはずです!仲良かったのでなんとか上手く回してました!

  • みーまま

    みーまま

    代わりの人探すはよくある話ですよね🥲
    シフトは1週間前とかでしたかね?

    • 5月21日
👶🏻

今更感ありますが、現役でパートで8:30-16:00で働いてます!

店舗の日の人数とかにもよると思いますが、私が働いてる店舗ではランチはみんな主婦の子育て世帯の人しかいなくて子供の急な熱とかも気さくに対応してくれてます🙆‍♀️

シフトは2週間前に1週間分を出すっていう感じで融通もききます!

  • ママリ

    ママリ

    質問者じゃないのに横からすみません😭
    びくドンのパート考えてて質問してもいいですか?🙇‍♂️

    シフトの出し方は、時間は毎回固定ですか?たとえばこの日は子どもの習い事があるとか幼稚園の関係とかで1時間早くしたり、30分早くしたり…とかそういう出し方できるのか知りたいです🙇‍♂️
    あと今働いてる飲食店は子どもの夏休み中は全部休むのもおっけーだったりしてるんですが、そこまではしなくても、長期休み中日数が減るとかはおっけーな感じですかね?🥺

    • 8月11日
  • 👶🏻

    👶🏻

    時間は固定じゃないです!
    アプリでシフト出すんですが、何時から何時まで入れる例えば12:00-15:00で枠を指定する人もいれば8:30-17:00までならどこでもへいきだから適当にシフト組んでくださいって人もいます!
    私のとこの店舗はいくら休んでも特に何も言われたりしないです!
    むしろ夏休み期間、お盆、年末年始は主婦の人はみんな休んでて学生たち優先っていう考えしてます😆

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!🥹
    なるほどです!じゃあ、自分が10-15時で出したとしてもその時間全部入れるか1時間とか削られるかはその日によって違うっていう感じですかね?🥹
    出られる日をアプリで出すから休みも自分で毎回決められるってことですよね?😌
    主婦たちはやっぱり夏休み期間とか休みますよね!😁
    そんな感じならいいなと思います🥹✨

    • 8月11日
  • 👶🏻

    👶🏻

    私は10:30-16:00とかで入力するとそれ通りに入ったり逆に扶養内の場合はその間で削られたりあるかもです😅
    休みも毎回決められます👌🏽

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    あともうひとつすみません😭
    急に子どもの体調不良とかで休む場合は、自分で代わりを探しますか?🤔

    • 8月11日
  • 👶🏻

    👶🏻

    どこの店舗も共通なのかは分かりませんが、子供の体調不良や急な休みは一本連絡して店長か社員が他に出てくれる人を探してくれてます😅
    自分で探さないのですごく楽ですよ〜!

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    それめちゃめちゃありがたいですね😭✨
    今働いてるとこが店長社員マネージャーいるのに自分で探さなくちゃいけなくて、大変だし罪悪感が倍で🥺🥺
    でもきっと店舗によりそうですよね!🥲

    たくさん教えていただいてありがとうございます🙇‍♂️💓
    とても参考になりました🥹

    • 8月11日