
妊娠7週目で悪阻に悩む初マタです。食欲がなく栄養を摂りたいが食べるのがつらい状況。どうしたらいいでしょうか。
初マタの7週目です。
今日は暑いせいか悪阻なのか食欲もなく、朝は卵とじうどん昼は白桃ゼリーのみ。
お昼は食欲がありそうだったので、作るメニューも決めていたのですが…睡魔に負けて起きたときには食欲0…。
もっと栄養のあるものを食べないといけないとわかりつつ、ごはんをつくる気力もないし食欲はあるもののなぜか口が不味く、数日前まではゴクゴク飲めた麦茶や水でさえ不味く感じます…。
空腹感はあるのですが、めまいのような気持ち悪さに勝てずに作ったり、食べたりするのがおっくうです。
こんなときはどうしたらいいのでしょうか。
- mii(7歳)
コメント

のんこ
無理に食べなくても、食べれる時に食べれる物を食べれるだけで大丈夫だと思いますよ😊
水分だけはきちんと取らないとダメです!
赤ちゃんは、少々食べなくても元気に育ちます✌
まだ妊娠初期なので、きっとつわりもあると思うので調子悪いかもしれないけど、赤ちゃんがお腹にいるって証拠なんで頑張って下さい✌

ゆうさん
初期は赤ちゃんはまだママの栄養を必要として居ないので、無理に食べなくて大丈夫ですよ❣️
なので、食べたいときに食べれるだけたべましょう!フルーツとかどうでしょう?
旦那さんはお弁当を買ってたべてもらいましょうwうちもよくそうでした😆
-
mii
無理に食べなくていいのなら安心しました♡
冷蔵庫にオレンジがあります🍊!
落ち着いたら食べてみますね💗
旦那さんには申し訳ないですが、今日はお弁当にしてもらおうかな…笑
ありがとうございました!- 5月30日

退会ユーザー
その頃食べれる物が本当に少なく、フライドポテトと炭酸ジュースとかの日がかなりありました😅おにぎりひとつだけの日とかも…
病院で相談したところ食べたい時に食べれるだけ食べれるものを食べればいいよ。と言われましたよ😊
-
mii
フライドポテト食べたいってほんとに何度思ったことか…笑
炭酸も元々好きじゃないのに欲しています(*´ω`*)妊婦あるあるみたいですね♪笑
お医者様がおっしゃったのであれば、安心ですね✨
ありがとうございました!- 5月30日

りっちゃん
初期は母親の蓄積分から栄養を持っていっているので、その時食べられるものを、食べられる分でいいようですよ✨
食欲が出るときがあるのであれば、サンドイッチやおにぎり等、冷蔵庫に置いておくとか…
私も初期は常に口の中が酸っぱく感じ、しょっちゅう歯磨きしてました。
あとはごま塩おにぎりを一口ずつかじったり…
-
mii
赤ちゃんが必要としていないのであれば安心しました♡
おにぎりの作り置きいいですね✨
参考にささてもらいます!
ありがとうございました😊- 5月30日

38ht
只今7wで、ツワリの真っ最中です。
1人目のときは全然ツワリがなかったので、かなり戸惑っています(._.)
私も口の中が常に気持ち悪く、何を口にしても吐き気を催します泣
飲み物の事さえ考えたくないです泣
他の方も書いていますが、無理に食べようとはしていません。
結局吐いてしまうので😭
唯一、和風スープだけは飲みたいと思うので、インスタントのスープで水分補給をしている感じです。
この状況いつまで続くのでしょうね、、(;_;)
精神的にやられてます私、、泣
頑張りましょう😭
-
mii
同じですね(*´ω`*)よろしくお願いします!
飲み物のことを考えたくない気持ち、よく分かります!7wになってから水分を受け付けなくなってしまって💦
スープなら入りますよね😊私もインスタントの味噌汁に素麺を入れたりしてました(*´ `*)
ほんとに精神的にくるのが一番の悩みです( p′︵‵。)赤ちゃんのために一緒に頑張りましょう😊- 5月30日

ちゃんころ
私は悪阻がひどくて炭酸とトマトしかとってないです💦
今の時期はまだ無理して食べる必要もないかと思います。
ただ暑いので水分は頑張ってとってください👍✨
-
mii
トマト🍅!私も先ほどミニトマト食べて、大量にストック買いしてきました😊笑
水分は大切みたいですね!ありがとうございました(*´ `*)- 5月30日

べんべんちゅん👶🏻
私も自分のくちの中の味?が気持ち悪く、なにも食べる気しなかったんですが、こんにゃくゼリーならいけたのでひたすら食べてました(^^)
あと炭酸飲料(サイダー)がスッキリしました!
辛いと思いますけどもう時期落ち着いてくるので頑張って下さいねっ!!!!
-
mii
ゼリーはやっぱり食べれますよね😊
落ち着いてくれるのを心待ちにして、乗り越えたいと思います!
ありがとうございました(*´ `*)- 5月30日

退会ユーザー
わたしも食べれる時に、食べれる物を食べて生活してます!病院でも、アドバイスしていただいたし(。◡̈。)
みかんゼリーとかフルーツは、口の中もサッパリして美味しいですよ🍴
あとは、マクドのポテト🍟がすごく欲しくなり、ポテトだけ食べるときもあります(笑)
頑張って乗り切りましょう🙆🎶
-
mii
食べれるときに食べれるものを😊参考になります(*´ `*)
私もポテトだけは食べたくなるとき何度かありました!笑
冷蔵庫にオレンジがあるのでそれも食べつつ乗り切りたいと思います(*´ω`*)
ありがとうございました!- 5月30日

退会ユーザー
牛乳や飲むヨーグルトは飲めますか?
暑いので、飲みやすいものを見つけて水分は摂ったほうが良いですよ。
高野豆腐を炊いたものを久て食べたら水分も摂れるからオススメです。レンチンで作れるものもあるのでラクですよ。
私も食欲がなく3〜4日で2kgも体重落ちました。
海苔、ヨーグルト、豆腐などを3〜4口食べるくらいです。数時間おきに少し口にする感じで乗り切ってます。
ごく稀に食べられそうなときは冷凍うどんにワカメを入れたりしました。
こんな調子で、1日の半分は寝ていて外出も辛いので旦那のご飯は買い置きしていた缶詰めを食べてもらってます。
幸いにも助けてくれる友人や家族が近くにいるので、食材を届けてもらってます。
私の場合はダシが効いたものが食べやすかったので、パウチして日持ちのする出汁巻卵、茶碗蒸し、たまご豆腐などを買ってきてもらいました。
-
mii
飲むヨーグルト!固形のヨーグルトは買ってましたが食べる気にならず…飲むヨーグルトならいいですね💗買ってみます!
高野豆腐好きなので探してみますね!
AULANIさんもお辛そうですね💦
私は幸い近い距離にスーパーとコンビニがあり、気が向いたときに行けるくらい元気があったりするので…まだマシなのかもしれませんね( p′︵‵。)無理されずに周りに頼ってくださいね✨
卵豆腐わたしもたべましたよ〜♪茶碗蒸し、だし巻き卵も良いですね♡
かなり参考になりました!
ありがとうございました😊- 5月30日
mii
おなかに赤ちゃんがいる証拠…💗
少し気が楽になりました(﹡ˆᴗˆ﹡)
水分だけはしっかり摂りますね✨
ありがとうございました!