

ゆづり
子持ちは必ず頭を下げて誰かの好意に甘える瞬間がありますから、
お互いに対して優しくとわたしは思っています😌
ただ、個人的に気をつけているのは、
・「かもしれない」の時点で早めに連絡する(夕方から熱があれば、明日休む可能性を考えて先に連絡しておくなど)
・いつからいつまで休む、休む間の業務はどうする、復帰した後の働き方はどうする、などは詳細に連絡する、あいまいにしない
・申し訳ない気持ちや誠意を、関わる全員にしっかり言葉や態度で表す
・当たり前ですが、他の子持ちが休む時は絶対に快く休んでもらう
こんな感じのことを気をつけています。子持ちだから当たり前でなく、姿勢で表すことが大切かなと思います🌱
コメント