
シングルマザーの方にお聞きします。子どもに父親のことをどう伝えていますか?私はDVが原因で離婚し、子どもはまだ10ヶ月です。面会交流は月に1回許可していますが、将来子どもが父親の実態を知ったときの影響が心配です。また、再婚した場合、新しい父親についてもどう伝えれば良いでしょうか。
シングルマザーの方に質問です
子どもには父親のことなんて伝えてますか?
私は夫のDVが原因で離婚しました。まだ子どもは10ヶ月です。これからも月に1回までは面会交流を許しています。
物心がついて、父親がやばい人だったと知ったらショックを受けないかと不安です。でもずっと会ってた人が父親だと知らされてない状況も私的にどうなのかなと考えていて、、
私が再婚できたとしたら、新しく出来た父親のこともあるし、どう伝えていけばいいのでしょうか?
- m.e(1歳0ヶ月)
コメント

あちゃん
シングルマザーでした。元夫の不倫で離婚しました。
過去の父のことは、覚えてません。(面会ゆるしてましたが会おうとしなかった。)
でも物心ついてから、再婚するまでの間、本当の父のことを聞いてきたときは、その辺にいるよー!会いたければあってもいいよ!とは伝えてました。会いたいと言ったことはなかったです。その時に彼氏とかがいたわけでもないです。
今は再婚してますが、本当のお父さんに会いたいと言えば会わせます。悪口も言うつもりはないです!

ちゃん
うちもDVで離婚しました。
最近、下の娘が会いたいって言ってます。でも会わす気はありません。
DVされてきたことなど正直に言ってるし会いたければ将来自分で探して会ってほしいと、ママが連れていくことは
できないと言ってます、、、
娘の気持ちを考えると苦しいですけどね。色々ありすぎたので会わすのが
怖くてできません。
m.e
なるほど、ありがとうございます
ほぼ毎月会うことになるのですが、パパって呼ばせたくもなくて、どう伝えたらいいのかなと、、