※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるる
妊娠・出産

1人目を小さめで産んだ方!2人目以降の赤ちゃんの大きさはどうでしたか?…

1人目を小さめで産んだ方!2人目以降の赤ちゃんの大きさはどうでしたか?同じくらいでしたか?

1人目が38w2510gで生まれていますが、2人目24週現在、1人目よりも大きく(といっても標準内ですが)推移しています。
助産師さんからは基本的に2人目の方がお産は早く進むけど、1人目よりもあんまり大きい子になるとちょっと大変かなぁ〜と言われ、それってどのくらい?とビビってます😂

ないとは思いますが2人目が3000g近くとかだとやっぱり経産婦とはいえお産の進みゆっくりになりますかね?

コメント

saki

1人目 37wで2927gで
2人目 38wで2985gでした!

私自身身長が小さいので
このくらいの大きさにしかならないのかな〜とか勝手に思ったりしてました🤣
1人目が早かったので病院側に警戒はされていましたが、2人目の方が少し大きくて一周遅れで生まれました☺️
出産頑張ってください🤰

  • なるる

    なるる


    産まれる週数は違くても2人とも同じくらいだったんですね!✨
    そして2人とも2900g超え!立派です!😳

    私も同じくらいか、少し大きく生まれてくれたら嬉しいです🫶🏻ありがとうございます!頑張ります☺️💛

    • 42分前
ママリ

1人目39w2,556g
2人目37w 2,700g
3人目38d 2,500gでした🤔

  • なるる

    なるる


    ありがとうございます!
    3人とも大体同じくらいだったんですね☺️参考になります!

    • 40分前
ねねこ

1人目2600g
2人目3350g

2人目は妊娠中から推定体重は大きくて、37週ですでに2900g以上あり、そろそろ産まれてもいいと内診ぐりぐりで出産を促される程でした😂

2人目の方が出産にかかる時間はやはり短かったですよ!進みは早いです。でも…大きい分頭がなかなか出てこず大変でした😂怖がらせたらすみません😂
でも、やっぱり体がしっかりしているので1人目よりも抱きやすかったしおっぱいの飲みも力強いし、大きめベビーもむちっとして可愛いです😍💓

ちなみに令和ベビーは2500〜2600gが平均で、3000g以上のベビーは段々と珍しいようです、病院の看護師さん達に言われました☺️💦
楽しみですね👶🏻頑張ってください🕊️

  • なるる

    なるる


    えぇー2人目めちゃくちゃ大きかったんですね😳✨3000超えはすごいです!
    やはり2人目は進みが早いんですね。でも頭出てこないとか想像しただけで震えます🤣笑

    たしかに今産まれる赤ちゃんは2600前後が多いイメージです🤔私も1人目は小さい小さい散々言われたので、2人目はそれよりは大きく、でもあまり大きすぎず生まれて欲しいです🤣(わがままですね🤣)

    ありがとうございます!
    がんばります💛

    • 37分前
はじめてのママリ🔰

1人目2500g
2人目2400g
3人目2500gでした☺️

  • なるる

    なるる


    ありがとうございます!
    3人とも同じくらいだったんですね☺️✨私も2人目がどうなるかドキドキです🙏🏻

    • 35分前
しずく

3人産んでます。
全員、2500g±100g程度です。

体質なのか、毎回陣痛はいきなり5分間隔でスタートして、そこから9〜13時間で出産になります。
私はなぜか産むたびに数時間ずつ分娩時間伸びてます🤣

  • なるる

    なるる


    同じくらいでしたか!やはり母体の大きさなどにもよるんですかね☺️
    5分間隔でスタートはキツそうです😂💦えぇ〜2人目とか3人目でも長くなることあるんですね😳!1人目14時間でも体力ギリギリだったので、それより長くならないことだけを祈ります…😂🙏🏻
    ありがとうございました!

    • 32分前