住まい オール電化とガス併用のどちらが良いか悩んでいます。プロパン地域に引っ越すため基本料金が高いです。オール電化でお湯が足りなくなった経験はありますか。 オール電化、ガス併用、どちらがいいか悩んでいます。ただ、プロパンの地域へ引っ越すため基本料金がとんでもなく高いです😭 オール電化の場合、実際にお湯が足りなくなった、、などご経験ありますか? 最終更新:6月6日 お気に入り パン 料金 オール電化 はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳5ヶ月) コメント ひらまま🔰 戸建てエコキュート、 タンク容量370Lで 足りなくなった事はないです! うちは今のところ3人家族ですが💦 5月21日 はじめてのママリ🔰 足りなくなられたこと、ないのですね!! 冬は雪が積もる地域なのですが、そういう所も行けますかね?! タンク容量まで教えてくださりありがとうございます!! 5月21日 ひらまま🔰 遅くなりすみません💦 我が家も道南で、 雪は少ないですが極寒で 常にお湯使ってても大丈夫です! ほんと、一年に数回だけ 沸き増しされる事もありますが 電気代に響くようなレベルでは ないです🤔🤔 周りの方々に オール電化なの?高いでしょ💦 と、心配されますが、、 聞くと断然我が家の方が安いです😂 5月26日 はじめてのママリ🔰 北海道の方でもエコキュートで過ごせるのは、とても安心回答です♡♡ そして、わたしも電気代が心配になりましたが、ガス代も高いですもんね😭😭 容量も教えてくださったので、参考にさせていただきます!! 6月6日 おすすめのママリまとめ パン・炭水化物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
足りなくなられたこと、ないのですね!!
冬は雪が積もる地域なのですが、そういう所も行けますかね?!
タンク容量まで教えてくださりありがとうございます!!
ひらまま🔰
遅くなりすみません💦
我が家も道南で、
雪は少ないですが極寒で
常にお湯使ってても大丈夫です!
ほんと、一年に数回だけ
沸き増しされる事もありますが
電気代に響くようなレベルでは
ないです🤔🤔
周りの方々に
オール電化なの?高いでしょ💦
と、心配されますが、、
聞くと断然我が家の方が安いです😂
はじめてのママリ🔰
北海道の方でもエコキュートで過ごせるのは、とても安心回答です♡♡
そして、わたしも電気代が心配になりましたが、ガス代も高いですもんね😭😭
容量も教えてくださったので、参考にさせていただきます!!