
寄せ書き用の小さなメッセージカード配られたんですけどどうしても手書…
寄せ書き用の小さなメッセージカード配られたんですけどどうしても手書きのメッセージ書きたくありません。相手に対して書く内容もないです。寄せ書きを受け取る相手は目立つ場所に飾ると思いますがもう会うことはないです。絶対に提出しないといけないので手書き以外のいいアイデアありましたらお願いします😭私と子供の2枚です😭
- はじめてのママリ

ままり
お子さんいくつかわかりませんが、お子さんに似顔絵とかでも書いてもらって、主さんは元気でねとか位も書くの嫌ですか?💦

はじめてのママリ🔰
今までありがとうございましたとかお世話になりました、とかパソコンで作って、印刷したもの貼るとかはどうですか?シールちょっと貼るとか?

はじめてのママリ🔰
2枚あるということはお子さん関係ですか?
小さなカードなら書くスペースも少ないでしょうし、
「今までお世話になりました!お元気でお過ごしください」
「たくさん遊んでくれてありがとう!元気でね!」くらいの社交辞令メッセージでいいと思いますが…😂
隙間あればシール貼ったり、お子さんに絵を描いてもらったり。
小さなカードに変に印刷したもの貼ったりすると逆に目立つかなと思います💦
寄せ書き作ったこともいただいたこともありますが、そんなに関係性ない方はたいてい社交辞令メッセージです笑

ママリ
旦那さんに書いてもらうのはどうでしょう?😂
コメント