
旦那と別れようとしています。執着してしまう自分が嫌で変わりたくても…
旦那と別れようとしています。
執着してしまう自分が嫌で変わりたくても、昔の楽しかった事、子供と一緒に出かけた事、日常で幸せだった事を思い出してしまって、なかなか前に進めません。
執着してしまう心はどうやって手放しましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
普段からミニマリストになって捨てる事をたくさんして下さい。そうすると捨て癖が付きます。
不要になったら捨てる。人間関係だって同じ事ですので生活に合わなくなってきたならサヨナラしましょう。
私はつい最近独身時代の写真が置き場所ないので切り刻んで捨ててましたが、最初は躊躇したものの途中からザクザクいってました😂

はじめてのママリ🔰
あと50年この我慢続けるのか?と思ったら恐ろしくなってむしろ逃げたくなりました
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇
たしかに恐ろしいですよね。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます🙇
なるほどですね。
前までは断捨離をしていたのですが、最近全然していなかったので捨てるものが沢山溜まっていました。
色々と捨てて捨て癖を付けようと思います。