
コメント

退会ユーザー
コンビのハイローチェア持ってます💡
生まれたときから3ヶ月頃までは日中寝かせておく場所として使ってました!
手動でゆらゆらさせるタイプのものだったのですが、あんまりゆらゆらさせて使うことはなかったです。
3ヶ月過ぎた頃から狭くなってきたので、今は全然使ってません!
離乳食始まったらまた使おうかな〜?って思ってましたが試しに座らせてみたら嫌がったので…もう使わないかもしれません😂笑
私はお祝いで買ってもらったので使ってましたが、あったら便利だけどなくても困らないって感じですかね〜?高いですし😭
レンタルされるのならいいと思います!

あすたりすく*
うちはKATOJIのバウンサーを3ヶ月頃に買いました!
2ヶ月頃から、布団に寝かせておくよりも膝に座らせたり起こした姿勢での抱っこが機嫌が良かったので目線を変えてあげるために(*^ω^*)バンボとか買う予定ないのでほぼ椅子扱いで使ってます。
バウンサーで寝ることはうちはほぼありませんが、私達がご飯食べる時とか料理中に目に見えるところで座らせておくとご機嫌でいてくれる時もあるのでない時よりは助かってます。
最近寝返りしはじめたので座ってくれる時間が少し短くなりましたが、それでも泣いてる時の空気変える手段としてうちでは使えてますね(^^;)
離乳食の時も使ってくれるといいなぁと思っているところです(^^;)
-
しいな
バウンサーもいいですよね!!
種類ありすぎて困りますっ(T ^ T)笑
回答ありがとうございます❤️- 5月30日
しいな
じゃなくても大丈夫な感じですね🙆!
高いのでしぶってました(T ^ T)笑笑