
第二子、新生児を育てています。1人目はあまり母乳が出ずに形だけ母乳を…
第二子、新生児を育てています。
1人目はあまり母乳が出ずに形だけ母乳をあげてほぼミルクで育っていました。
今回は混合でいきたいのですが、赤ちゃんが疲れやすいのか思ったより母乳が出ているのか、左右7〜10分ずつで2時間は眠っています。
夜になると母乳がなくなってくるのか?寝室に移動する前の授乳は泣くのでミルクを足しています。
これは母乳が出ているのでしょうか。それともまだ生後10日の新生児なので疲れて眠っているのでしょうか。
ベビースケールがないので計れず心配になりました。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳0ヶ月)

ままり
3人完母で育ててます😊
2時間寝てくれるなら、2時間おきに飲むのにちょうどいい量が出てるのでは?と思いました☺️
毎日ではないですが、、
夜にかけて母乳量減ってるなーって疲れてる時に思いますよ💦
今回3人目が2400gで生まれて、寝てばかりだったので初めてベビースケールを購入しました✨
もし心配ならレンタル等もあるのでお家にあるといいかもと思いました☺️
最初の2ヶ月くらい重宝しましたよ👌
コメント