
旦那が子供を見ずに露天風呂から離れ、子供が少し溺れました。注意したところ、旦那は軽視する発言をしました。目を離さないことが重要だと思いますが、旦那の反応にイライラしています。
旦那の愚痴です。長文失礼します。
昨日家族で露天風呂付きの温泉行ったんですが私が洗ってる間旦那が露天で子供といっしょに入っていて、最近つかまり立ちを覚えたので子供を立たせて遊んでいました。
ですが私がパッて鏡越しで見たらだんなが風呂の外に出て子供から目離していて子供が水の中で少しの間溺れて
て
慌てて旦那の名前を叫び子供は特に何事も無かったんですが、「死ぬ可能性だってあるから目離さず見といて」と旦那に言ったら「こんぐらいじゃ死なんし」と言ってきました。
目を離さないでというのは当たり前のことですよね?
死ぬ可能性あると言ったことを間違ったことを言ってるかのように旦那に言われイライラしてます。
あの状態みて焦らないの?と聞いたら「全然。10秒くらい水の中でも大丈夫でしょ」と言ってきました。
まずはごめん目離してとかこれからは目離さないように気をつけると言うのが普通ですよね?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

退会ユーザー
あーもう最悪の一言ですね。。
イライラして話する気もなくなります。
お子さん無事でよかった😭

はじめてのママリ🔰
ありえないですね…はじめてのママリ🔰さんの考えが当たり前だと思います。
旦那さん、自分が悪いことをしたって認めたくなくて言い訳してる感じもあって、余計イライラしちゃいますね。
コメント