生後7ヶ月からのおむつなし育児に挑戦中。成果が出ずに不安。高月齢でも成功した経験を聞きたい。
生後7ヶ月からのおむつなし育児は遅いでしょうか?
第二子子育て中の者です。生後6ヶ月の時に三砂ちづるのおむつなし育児の本に出会い、これまでは紙おむつのみでしたが、生後7ヶ月になって布おむつとホーローおまるでおむつなし育児にトライしてみています。
でもおまるでキャッチできるのは2日に1回、起き抜けのおしっこくらい。息子は何もないところに排泄するのを避けているように思えます。。
「おむつに排泄する」のを教えてきたのは自分だと頭では納得しているんですが、3週間でほとんど成果が無いので挫けそうです。(まだたった3週間ではあるんですが…)
高月齢からでもおむつなし育児ができたよ!という方がいたら体験談などお聞きしたいです。
- ココナツ
もえ(・ω・。)
7ヶ月だったら早いと思います😓
りこ
今の時代にそんな早いおむつはずしはあんまり聞かないですね、、、
ココナツ
すみません説明が不足していたかも知れませんが、オムツなし育児はトイレトレーニングでは無くて、普段はおむつを使用するものの、できるだけおむつ以外に排泄をさせてあげて赤ちゃんとコミュニケーションを深める…というものです。オムツ外しをしようと思ってる訳では無いのです😅
欧米ではECと呼ばれたりしているものです💦
りこ
無知ですみません💦てっきりトイトレかと思ってましたΣ(・ω・ノ)ノ
池
5ヶ月の終わりが高月齢か分かりませんが、娘は5ヶ月の終わりからおむつなし育児始めました。
排泄の時間間隔を計って、西松屋の背もたれのあるおまるでやっています。
現在うんちは100%おまるで、おしっこは50-80%おまるというかんじです。
本人の表情や態度を見ながらと、寝起きや食事後など決まったタイミングで連れていくことが多いです。
これが正解かわかりませんがとにかく娘と楽しみながら娘と毎日お話をすることを心がけながら取り組んでいます😊
参考にならなかったらごめんなさい🙏
-
ココナツ
キャッチ率がすごいですね!うらやましいです😅 5ヶ月の終わりから始められて、どれくらいで軌道に乗りましたか?って答えづらいかも知れませんが。。💦
娘さんと楽しみながら、毎日お話しするというところも関係ありそうですね。私は上の子の世話にかまけて、ちょっと足りないかも知れません😅- 5月30日
-
池
軌道と呼べるかわかりませんが、始めて1ヶ月ほどでしょうか…自分も娘も慣れてきたという点で判断させていただきました。うんちが100%になったのはここ1ヶ月ちょっと前からだったかと思います。
というのも離乳食が1回食、2回食、現在3回食と移行すると全く間隔にバラつきが出て今は時間間隔で計るよりほとんど私の勘です😂もちろん当たらない時も多いので現在でも軌道と呼んでいいのかというところですね😭
娘は第1子のため育児自体手探りの新米な私が、1日中娘の排泄に特に集中した生活です👀家事もしょっちゅう中断させてはおまるに乗せ、おしりをふいておむつ履かせて、家事に戻りあれもこれもと手が回らない時があります😅お2人のお子さんを育てながら挑戦されるココナツさんを尊敬します☺️
始めた理由はココナツさんのように三砂先生の著書を読み感銘を受けたこともありますし、一番の目的は、まだ話さない娘とコミュニケーションをとるきっかけにして排泄以外のこともお互いに気持ちを通じあいたいということなどを私なりにノートに書き出してから始めました。
始めたばかりのころ、おむつの中で排泄したらすごく私自身が責任に感じてしまっていました。気づいてあげられなくてごめんねと深刻に考えた時期がありました。
でも、排泄のサインに気づけなかったママの負けというフレーズを思い出して、やるからには親子で楽しまなければと再確認することができたように思います🔆
ゆるーくでもできる時にお子さんと向き合うという形でも立派なおむつなし育児であると思います✨お互いに子供と楽しんでいけたらいいですね😊
長々と参考にならないようなことを失礼いたしました😭- 5月30日
-
ココナツ
すごく丁寧なご返答を頂きありがとうございます!お嬢さんのことを思いやりながらオムツなし育児されてるのが伝わってきて、何だか心温まりました( ; ; )
子供がおむつに排泄するのを申し訳なく思う気持ち、分かります!上の子の時は何も考えず、3年間紙おむつオンリーで育てたんです。最初はそれで良かったんですが、歩き始め、話し始め…だんだん子供がおむつに排泄するのを見て強い違和感を感じるようになってしまって。紙おむつだとすぐに気付いてあげられないし、排泄物を身に付けたままになってしまうし。でもそうすることを親が教えてしまったのかぁ、とモヤモヤしていたんです。
モヤモヤしているうちに上の子のオムツが外れ、下の子が生まれ、やっとオムツなし育児に出会ったのですが、思った通りに行かず悩んでしまってました😅長くなり申し訳ありませんが続きます💦- 6月2日
緑茶🍵GreenSmoothy
おはようございます♪
三砂先生の大ファンです*\(^o^)/*
7ヶ月でもぜーんぜん大丈夫ですよ!
低月齢から始めた子でも、早くて7ヶ月ぐらいからおまるイヤイヤ期に入りますので、なかなかキャッチできなく悩まれます💦
9ヶ月、11ヶ月など、高月齢から始め、2歳前に事前報告や自分からオマルに座るようになった子を何人か見てきました。
すごいねー!このままオムツ卒業なんじゃない?なんて話してたら、またイヤイヤしたり。。。
うちの子は生後6日から始めて、4ヶ月で完璧キャッチ、その後小イヤイヤ期をはさみ、11ヶ月で事前申告で、今や自宅ではキャッチ0ですよ(笑)
おむつなし育児をしてると、心身の成長に合わせて排泄も変化していくのを実感できるので、それもまた楽しいと思います☺️
chiko.a
同じ月齢です(^^)
今までは紙おむつでしたか?
だとしたら少し時間かかるかもしれませんね。
気長にやってみたらいいと思いますよ(^^)
お子さんの動き具合はどんな感じですか?
体の動きが大きくなってくるとおまるはイヤイヤするようになります。
うちはズリバイ始めましたが、ウンチはおとなしく座ってます。おしっこは泣きますが、拒否はしません。
女の子はよくわからないけど、男の子2人オムツなし育児して、おしっこ出る前が気持ち悪いようで、泣いたりおまるに座るとお尻を浮かせたりして少し動きますが、おしっこが出ると同時に泣き止むことが多いです。
なので、おまるが嫌なんじゃなくておしっこするのが嫌なんだと私は思ってます。
泣いてても、おまる座らせるとおしっこ出だしたら『ふぅぅ〜』と声が変わります(^^)
オムツなし育児は観察あるのみです(^^)
おしっこしたくない時に座らせると怒りますよ〜
ココナツ
慣れるまでに1ヶ月ほどかかったのですね。私はまだ3週間程度ですし、ウタマロさんよりも全然きちんとやってあげられていないですし(いわゆるパートタイムですね)、まだ結果を期待するには早いのかもしれないですね。
家事の中断…結構大変ですよね😅 おんぶしながら台所仕事している時など、「あ!出る!?」と思ってもなかなかすぐに対応してあげられていなかったのですが、もうちょっと時間と気持ちに余裕を持ったりして対応してあげたら、違うのかも知れませんね💦
私も息子と楽しみながら、もう少し続けてみようと思います。ご親切にありがとうございました!!
コメント