
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園で働いています。
おっしゃるとおり、発疹が出る頃には感染力は弱くなってるので、りんご病の登園可否って結構難しくて、保育園に相談が正しいと思います!
はじめてのママリ🔰
保育園で働いています。
おっしゃるとおり、発疹が出る頃には感染力は弱くなってるので、りんご病の登園可否って結構難しくて、保育園に相談が正しいと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
旦那と性行為中ゴム付けてましたが、 終わった後抜いた時にゴムが外れてました😭 アフターピル飲んだんですが妊娠大丈夫ですかね😭 それとアフターピル貰いに行った時に 私iQOS吸ってるんですが 吸わないようにって言われ…
三種混合ワクチン、年長の時に追加接種が推奨されているのを知らず、7歳になってしまいました…。 百日咳も流行っているようなので、今更ながら受けようかなと思うのですが、副反応がどんな感じか、ご存知の方がいらしたら…
生後4ヶ月の娘がいます。 生まれつき、手足にボツボツがあります。 赤みはなく、ずっと手足に鳥肌が立ってるみたいなかんじです。 保湿が足りないのかと思って、なるべく保湿していますが全く変わりません。 写真を撮っ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうですね🥲
今主人と話していて、発疹以外の症状はないけどこれは保育所に行っても良いものなのか電話してみようと話していました。
休ませてあげるのがもちろん一番だと思いますが。。。