※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわりで入院した方に質問です。何週のときにどのくらい入院しましたか?退院のめどの基準もあれば教えて欲しいです!

つわりで入院した方に質問です。

何週のときにどのくらい入院しましたか?
退院のめどの基準もあれば教えて欲しいです!

コメント

りい

2人目妊娠中、7週のときに妊娠悪阻で4日間入院しました。
退院の目処は、食事を摂取しても吐かなくなったら…と、尿検査、血液検査で問題なければという感じでした!
わたしの場合は、貧血もあったりして検査結果がギリギリで1週間は入院した方が良いと言われたのですが、上の子もいたしこれ以上は😣💦と思って退院させてもらいました。

つわり酷いですか?ご無理なさらずに過ごしてくださいね😌✨

ゆい

今回の妊娠中7週と9週で1週間ずつ入院しました🥲

どちらもご飯が食べられるようになってからという感じでした!病院ではすっかり吐かなくなっていたのに、最初の退院の直後家に着いた瞬間から吐いてぶり返しました🤣
なので2回目の入院は落ち着いてからも1〜2日プラスで入院させてもらってました!割と好きなだけ居ていいよ〜という病院でした😊
その後退院してからも吐いてはいましたが、少しずつ良くなってきたのかそのまま入院はせずにすみました☺️

はじめてのママリ🔰

①6週の妊娠判明時〜8週の初めまで
②9週〜10週

2回入院しました。
1回目は家で脱水で動けなくなり、ケトン4+で即入院、脱水がよくなり、ケトンが出なくなったら退院しました。
結局その後も吐き続けて、外来の点滴に通っても変わらず、通うのも辛すぎて再入院になりました。
2回目はケトンは出ていませんでしたが、とにかく飲めない食べれないで全部戻してしまい…

病院では、ケトンが出なくなり、水分を取れれば自分のタイミングで退院していいよと言われました😂
そんなのわからないですよね!ずっと辛いし!笑
結局、精神的にしんどくなって大泣きしてしまい、そのまま退院して自宅と実家で療養しました。

はじめてのママリ🔰

書き忘れです
食事に関しては、入院中はほぼ摂れませんでしたが、退院のめやすとしては何も言われなかったです!