※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の入学式での生徒代表の選び方について教えてください。うちの子が選ばれた理由が不明で、他の保護者から敵視されています。公立の小学校ではどのように決まるのでしょうか。

小学校の先生されてる方や事情に詳しい方教えて下さい。入学式での生徒代表を決め方が知りたいです。

今年の入学式の日の記念品授与の役になぜかうちの子が選ばれました。理由は不明ですが入学前に打診がありました。出席番号も半ばだし、クラスも5クラスあるうちの2組目です。市内の幼稚園、保育園、子ども園色んなところから集まる小学校です。

そういうのに自分の子が選ばれたいお母さんが数名いたみたいで勝手に敵対視されております😭
違う園出身の方です
娘を勝手にライバル扱いされているというか…
なんていうか言葉の節々に棘があるというか…

高校とかは入試の成績って聞くけど、公立の小学校、中学校ってどうやって決めるんだろう?
何でうちの子だったのか?謎…

コメント

ののゆ

園で親が役員やってた子が記念品授与に選ばれた。とかそういうのはありませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    役員経験はありますが娘の時は何もしてないです💦
    上の子の時は役員しましたが数年前です😂

    • 6時間前
しめじ

私もまだ1校しか務めていないので、他の学校がどうかは分かりませんが…
A、B、Cの園があると去年はA、今年はB、来年はCといったように園でまわしてもらうところが多いのではないでしょうか?
そのBの園の中で代表ができそうな子を園の先生が決めてくれるのだと思います。
私も学生の頃、中学校の新入生代表が、私の小学校担当だったので、私が代表しました💦
成績は私よりもいい子が2.3人はいたと思うで、成績ではなく、普段の態度?などからできそうな子を選ぶのだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!園で順番に回すような感じなんですね🤔
    たまたま今年が出身園の番だったってことかもしれないですね!!
    先生が娘を選んでくれたって考えると嬉しいです☺️🌸

    • 6時間前