
お子さんのサッカーの成長について悩んでいる方へ、他のお子さんの成長時期や意識していたことを教えてほしいです。
お子さんがサッカー習われている方⚽️
うちの息子が小1からサッカーを始めて1年が経ちましたが、
確かにうまくはなっているけど伸びが遅い気がします。
ひとりひとりの成長スピードはあるし、比べるものでもないとわかっていますが
本人がサッカー大好きなのに実力があまり伴わず、新しい子たちに負けていて悔しそうです。
土日はスポ少、平日1日だけスクールに通っています。
そこでみなさんのお子さんで、
グンと伸びた時期があったら教えてください🙇🏻
また、家でこんなことしてたよ、こんなもの観てたよ、
週⚪︎日でサッカーしてたよ、など
なんでもいいので意識していたことを教えていただきたく質問しました🙇🏻
今はクラブチームで...選抜で...賞をとって...などのお話もたくさん聞けると意識が高まるので嬉しいです☺️🙏
よろしくお願いします!!
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は3年から始めたので、そもそも始めるのが遅かったのですが、それにしてもほんと鈍臭くて、動きも固く見てて「うーん」って感じでした😂
でも本人は楽しくて通ってて。
「まあ、本人が楽しいなら…」と見守って1年。
成長してんだか、してないんだか状態。
が、ここ最近家で柔軟体操を始めたんです。
するとグンッと上手くなって。
元がビックリするくらい硬かったせいもあるかと思いますが、見違えました🥹
低レベな話で申し訳ないですが、柔軟は基本だなと思った話です☺️
ママ
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
柔軟体操ですか!!
たしかに、プロたちやってますよね!?
見てるのに、やらせることは考えてもみませんでした🥺
さっそく明日からやらせてみます!
素敵な情報をありがとうございます🙇🏻♂️❤️