
男の子の名前を決めかねている方が、中性的な候補について意見を求めています。候補には「みずきくん」「みつきくん」「みずはくん」「あやくん」があり、漢字も考えています。どれが良いか教えてください。
【名前候補】この中ならどれがいいですか?
もうすぐ生まれるというのに名前が決まりません😩
男の子の名前って本当に難しい、、、
中性的な名前が好きだから候補もそんな感じなんですが、やりすぎは嫌なのでみなさんの意見聞きたいです。
漢字は今のところなんとなく考えているものを書いてます。
みずきくん 瑞輝 瑞喜 瑞生
みつきくん 聖月 光基 充輝
みずはくん 瑞波 瑞芭
あやくん 綾 綺 文
- ママ(妊娠35週目, 1歳10ヶ月)

よーぐる
個人的なみずきくんはどれも素敵だと思いました!💕
みつきくんは、聖月は読みにくいな?とおもって、他二つは私は好きです☺️
みずはくんも変わってるけど男の子って感じしていいかな?
私的に、あやくんはどれもやりすぎに感じます💦

はじめてのママリ
みずきくん推しです!
漢字も全部いいなと思いました😊
あやくんも素敵です。
綾が特に好みです!

はじめてのママリ🔰
みずきくんが良いです!!✨✨
漢字は瑞生が好みでした☺️

はじめてのママリ🔰
漢字は瑞生か綾がすきです!
読みは綾は1文字ならりょうのがすきです!

はじめてのママリ🔰
この中ではみずきくんが素敵です!
あやは完全に女の子のイメージなので、中性的な名前ではないように思いました💦
綾、綺、文の字を使うなら、あや以外の読みにしたほうがいいと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
それか綾を使うなら、綾人(あやと)とかの方がいいかなと思います。
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
みずきが一番無難だし万人受けする名前だと思います
あやはやりすぎかなと。

はじめてのママリ🔰
みずきくんは読みは中性的、字は男の子っぽさ出ててバランスいいなと思います✨瑞生がスッキリして見えます。
あやはやり過ぎ感。
みつきは名簿だけで性別間違えられて「みつきちゃん」って女の子の名札が用意されてるパターンを2回ほど見掛けたことあります💦
みずはくんは変わった響きだなーって思います。

はじめてのママリ🔰
充輝が一番素敵だなと思いました😊

はじめてのママリ🔰
みずきくんはどれも素敵だと思いました😊
みつきくんなら、充輝が良いかなと思います!(光基も良いお名前ですが、初見では「こうき」と読まれることが多そうです)
あやは完全に女の子の名前という認識なので、名前を伝えた際に、相手に驚かれたり怪訝な顔をされたり性別を確認されたり、といったネガティブな反応があることを覚悟しておく必要があると思います💦

はじめてのママリ
瑞輝くんいいなと思いました!
読み方は中性的でも漢字がかっこいいし、パッと見で男の子ってわかるのでやりすぎ感なくて良きです◎

はじめてのママリ🔰
みつき
が良いと思います
あやは中性的より女性の名前のイメージです
コメント