
自分が嫌なお局になりそうで悩んでいます。パートさんが私に気を遣いすぎているのが気になります。仕事を淡々とこなしてほしいのですが、なぜか機嫌を伺ってくることにイライラしています。私の性格が悪いのでしょうか。
自分が嫌なお局になりそうです。
自分は30前半社員、パートさん40代前半
最近入ったパートさん↑がずっと私の機嫌を伺ってきます
私は割とニコニコしてるし人見知りもしないです。
なぜ、こんなに気を遣われているのか謎です。
「わたし(パート)上手くできてたかな?🥺」
「できてないことあったら教えてね🥺」
「さすが〇〇(わたし)さん!仕事早い〜!」
大した業務じゃなくてもいちいち↑言ってきます
わたしが眠そうにしてたら、
「〇〇(わたし)さん、大丈夫?🥺眠れてる?🥺」
「心配だよー!仕事変わってあげたい!🥺
でもパートのわたしじゃ何もできないよね🥺」
だったら最初から言うなよ!って思います。
わたし、性格悪いんですかね
別に害はないのにイライラしてしょうがないです。
当たり障りなく、パートの仕事だけこなしてほしい。
なぜか機嫌伺ってきてめんどくさい。
- まま(8歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ゴマすってるんじゃないですかね?
まま
なんのために😭
わたしはただの一社員で、役職もない平社員なんです… 年が近い仲良しならまだしも、いちいち関わってきてめんどくさいです…
はじめてのママリ🔰
うちの会社にもそういう人いますよ😂
その人はどちらかと言うと貢ぎ物ですけど😂