※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

埼玉の寝室が暑くてクーラーを使ったが、電気代が心配です。皆さんの節約方法を教えてください。

東京寄りの埼玉で戸建て2階の寝室
窓全開で扇風機回しても室温27度…

子どもは寝てくれたけどさすがに暑過ぎて
熱中症とか怖くてクーラーつけちゃいました…

電気代高いし節電したかったのに
まだ5月で冷房なんて…😭😭😭

皆さんが普段してる節約方法教えて下さい🥲
無駄な物買わないように〜とか節電節水のために〜とか
なんでもいいです〜🥹🥹

コメント

ママリ

うちも今日は寝室はクーラーつけてます🥵東京です。

今までスーパーの買い物を3日に1回だったのですが、週1か6日に1回程度にしたら安くあがってます。
お肉を大容量パックで買ったり、無駄な買い物を防げているのが以前より安くあがってることに繋がってるのかなと思います🤔
あとは基本国産とかこだわらずに安いものを選んで買い物しちゃってます😂

はじめてのママリ🔰

クーラー1時間で切れるようにして
室温がある程度下がったら
あとは扇風機にしています。

夜は防犯上1階は大きい窓開けれないので、戸建て1階も2階も暑いです🫠

冷感グッズ使って大人は我慢してますが、体調不良になるくらいなら電気代気にせずクーラー付けるようにしてます。