
置き去り問題についてです。今日保育園にお迎えに行くと3歳の娘がどこに…
置き去り問題についてです。
今日保育園にお迎えに行くと3歳の娘がどこにも居なくて、
先生にどこにも居ないと伝えると、
笑いながら点呼のときにいなかったので帰ったと思いましたと少し笑いながら言われました。
登園、降園はタブレットで管理されています。
確認もせず帰ったと思った。で済まされ、
もしかしたら園庭にまだいるのでは。と、走って見に行くと、
園庭の蒸し暑いトイレの中で汗だくで泣きながらおもらしをしていました。
幸い、熱中症はなさそうで、今は元気です。
そして、園長先生に報告したのですが、すみません。だけでその後の対応も聞かされないままです。
こんなことは初めてなのでどうしたらいいか分かりません。
皆様のお力貸していただけないでしょうか😢
- あいちゃん(1歳10ヶ月, 3歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

みにとまと
娘ちゃん、ご無事で良かったです😭1人でトイレで心細かったですね。
すみません、じゃ済まないですよね💦私だったら保育園を管轄している市役所の部署に報告します。

ママ🔰
園長に管理体制(点呼でいない場合)の説明を求め、対応無い場合市へ報告します。で良いと思います。転園も考えて良いと思いますよ。
-
あいちゃん
ありがとうございます😢
- 4時間前

ママリ
ちょっとひどすぎませんか?
娘さんの辛かったことの記憶に残りませんように…
市の方に連絡したらと言いたいですが、それで揉めてあいちゃんさんお家が保育園に行きづらくなる問題が出ると困りますよね…
今日あった事として保育園で今日会議があるかもしれないので、私だったら数日様子みて、保育園からの動向をとりあえず待ってみると思います。
-
あいちゃん
ありがとうございます😭
まさか自分の子供の行ってる園で起こるとは思ってなかったです、、、
出来れば、まだ下にも弟がいるので仲良くやっていけたらなと思ってたのですが次起こらないようにするには私がちゃんと伝えないとですよね😭
先程園から電話来たのですが、本人でも園長先生でもない事務員さんが先程はすみませんでした。カバン忘れてますよ!だけでした😢😢- 4時間前

nakigank^^
え?!普通に笑いながらってありえない!!そんなところ信用できない。💢
私なら速攻で市の保育課に連絡してます。💢
-
nakigank^^
点呼の時にいないなら見つかるまで探すべきだし、帰ったとしても降園されてないなら、電話で親に確認するべき。💢
てかそのミスが原因で閉じ込めで亡くしてる子供が何人もいること忘れてませんか?!💢って私ならもう転園する覚悟で言うかもです。
今日もし死んでたらと思ったら不安で預けれない。💦- 4時間前
-
あいちゃん
ありがとうございます!
そうですよね。。
ちゃんと話し合いが終わるまではまず休ませようと思ってます😭
今後の対応など含め何も話されないまま、電話来たと思ったらカバン忘れてるの報告だけで、本当に舐められ過ぎてるなと思いました。
まず市役所に連絡してみます😭- 4時間前
-
nakigank^^
え?!あのあと電話きてそれだけですか?!舐めてますよね人の命。💢
今回まじで奇跡的に助かっただけですよ。
病院に駆け込んで医者に園での対応のこと話せば虐待認定してくれないのかな〜とも思っちゃいました。
性格悪いので浮かびました。😅
園長がダメなら下も下ですよ。😩
私が通わせてた園は園長がしっかりしてるから、見失うってことありえないし、先生達とのホウレンソウびっくりするくらい連携取れてるので、点呼でいないなら大騒ぎです。💦
まぁいないってこと普通ないですが。。- 3時間前
-
あいちゃん
確かにお医者さん行ってちゃんと見といてもらえばって今になって思います😭
それがまた同じことに繋がらないための証拠になるなら😭😭😭😭
ですよね。。普通ならないですよね。
普通だと思ってたからなのかショックすぎて、もし20時迎えだったとするとそれまで放置されてたんかな。とか考えてしまいますよね😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
かなりひどいし、重大な事故だとおもいます😨
保育園には詳細な説明と今度の対策をもとめて、それと同時に市へも報告します。私だったら、こども入園課に事情を話して転園の相談もするかもしれません。
本当に、大事に至らなくてよかったです!
-
あいちゃん
ありがとうございます!
この対応の悪さも含めメディア報告も考えているのですが、それは園に対しておどしになるのでしょうか😢
夕方の保育士に対して園児が凄く多く、目が行き届いてないことは多々あります😭
少しの怪我などは今まで報告があって気をつけて頂けてるので何も言っていませんが、今回の件で娘を見つけた瞬間、良かった。しか出てこなかったのですが、今になって娘が辛かったんだと思うとほか何も考えれません。。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
文章よんで、娘さんのことを思うと私も涙目になりました、、。メディア報告が脅しになるかどうかはわからないんですが、保育園の対応、市の対応どちらも注視して、あまりにも不誠実なら選択肢としてはありだと思います!
きっとみんなそんな園に子どもを預けたくないので、どんどん園の名前を発信してほしいとも思っちゃいます😠💢
ただ、もしかしたらお子さんが何か不利益を被るかもしれないので、メディア報告は黙っておいてするなら転園したあとですね!- 4時間前
-
あいちゃん
今日だけでも問題点がありすぎて、、
まず笑って帰ったと思ってました。の一言。
自分から進んで探さず園の中を知らない親の後から着いてくるだけ。
子供を見つけた時、おもらししてるから変えよっか。が最初の一言
先生同士の伝達不足
どの園児が帰ったか把握できてない。
トイレや見にくい場所の最後の点検がない。
逆に一日でこれだけ出てくるってことはほか探せば沢山出てきそうな気がします😭
確かに、我が子に対しての対応などが変わるのもすごく怖いです。
本当になにをするのが正解か分からなくなります😭😭😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
どれもありえないことだらけですが、子どもを見つけたときの第一声が一番許せないですね😠まず安堵して、子どもに真摯に謝ってほしいです。
実際問題、しばらくお仕事休めるとか、スムーズに転園できるとかいう状況であればいいんですが、今後も同じ園に通わせるとなると本当に悩ましいですね、、、。- 3時間前
-
あいちゃん
ごめんねって抱き上げるのはきっと、おもらししてたからしなかったんだと思います。
本当にごめんねって思ってるならそんな言葉は出てこないですよね、、、
私もお仕事が全然休めなくて、それに周りの園はこの園の系列ばっかりなんです、、、😢
今まで三兄弟みんな別々でやっと長男と同じ保育園に入れた。と思ったらこれです😭- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ことの重大さに気づいてないんでしょうね、、命を預かる立場の人として信じられせんが、、。
市の対応で、厳しい指導を受けて園が改善されるか、特例で転園を認めてもらうか、せめてどちらかは保証してほしいです😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
園長含め杜撰すぎると思います。
問題が多すぎてこのまま通わせるのは怖いですね。これではあいちゃんさんのお子さんが転園出来たとしても他の子が心配になるレベルです。
認可園なら役所に相談した方がいいと思います。もしかしたら今日暑かったですし熱中症などで亡くなっていた可能性もありますよね。無事で本当によかったです。
-
あいちゃん
ありがとうございます🥲
周りのママさん達も結構色々あるみたいで、、、
保育園に攻撃的なお母さんが沢山いるので言ったもん勝ちなのかなとも思ってしまいます。
その中で何も言わずニコニコしてたのが今回のことや、対応に繋がってしまったのかなと、、、- 3時間前
あいちゃん
ありがとうございます😢
最後に点検してないって言う事実にも驚きです。。
明日、市役所に報告してみようと思います!
みにとまと
普通、居なかったら探しますよ!!帰ったと思いましたーって、子供の命なんだと思ってる???って感じです😡子供の命を危険にさらしておいてその対応はありえないです。
娘ちゃんが無事で本当に良かったです😭あいちゃんさんも、怖かったですよね。
あいちゃん
1回目そう言われた時、パニックで、誰と帰ったんですか?と聞きました。その後また笑いながら同じ説明を受けました。
まさか置き去りがあるとは想像も出来なかったです。。
みにとまと
怖い…。その先生なんで笑えるんですかね?サイコパス??先生の思い込みが原因で、過去に保育園で悲しい事故が起きてるって知らないんですかね。
まさか我が子が置き去りにあうなんて思わないですよね😭私も、もし我が子が…と思ったら怖くて堪らないです。
あいちゃん
本当にそうなんです。面白いところなんてひとつも無いはずなのになんで笑えるんだろうと、、
安心して預けれる場所が恐怖で仕事行くに行けないですほんと、、、