※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

旦那の機嫌の悪さについて我が家は旦那が単身赴任で別のところに住んで…

旦那の機嫌の悪さについて

我が家は旦那が単身赴任で別のところに住んでいます。
昔から朝は起こして欲しいと言われ、休みの日以外は朝にモーニングコールをしてますが、だいたい6回目でやっとおきます。
子供にパパ頑張ってねって言っていつも切るんですが
今日は、子供も寝起きでなかなか電話対応せず、時間が掛かっていました。
私が終わらせる意味で代わりに頑張ってねーっ言って切ろうとしたらなんか切れだして
「もー!わかってるわ、なんやねん!」
と切れだして電話切られました。
多分モタモタしてたから鬱陶しかったんだと思いますが、別に好きで毎日電話してるんじゃないし
今日ものすごく腹立ちました。

穏やかな旦那さんが良かった。
レスだしこの先単身赴任から帰ってきたらやっていけるのか不安になりました。
沸点低すぎて気を使うばかりで、早かれ遅かれ離婚がチラつきますが今は子供が小さいので我慢しようと思っています。

皆さんの旦那さんは理不尽に怒ってきたことありますか?

コメント

初めてのママリ🔰

えーーー😭💦

ショックでしたよね😭💦

もう、電話かけるのやめましょ。

いい大人なんだから
自分で起きなさいよ。

鬱陶しかったかな?と思って。と。


てか、お願いしてきた電話で鬱陶しいという発言に人間性を疑いますね、、、


理不尽に怒ってきたことないです。
そして、同じく理不尽に怒ったこともないです。

そこは、思いやりがないと
やっていけないですよね😭😭😭

  • なな

    なな


    電話掛けるのやめようと思います。なんで朝から、不機嫌撒き散らされなきゃいけないんだ、ですよね(泣)

    優しい旦那様のようで羨ましいです。思いやり大事ですよね

    • 3時間前
nikon

穏やかな旦那が良かったとほんっと思います。我が家も怒りの沸点低すぎて些細なことや自分の思い通りにいかないとイライラ全面にだしてあたられます。
何度も離婚考えてますよ。
単身赴任はある意味救いですよ(・・
その時だけあー始まった‥😮‍💨って聞き流しましょ。毎日早く帰宅されて居られて期限の悪さをぶちまけられるよりいいです

  • なな

    なな


    ほんとにそうですよね💦
    nikon様も沸点低い旦那様ですか。
    子供がいない時はそれでも何とかなってたんですが、子供が出来たらやっぱりこういう旦那だったらしんどいですよね💦

    来年単身赴任から帰ってくる予定なんです。もう今から恐怖ですね😱
    また始まった、と思って聞き流すようにします。
    ありがとうございます☆

    • 3時間前