

はじめてのママリ🔰
7ヶ月のお子さんですか?うちの子も7ヶ月で離乳食まだ全然進んでない時こんな感じのうんちでした。完全ミルクで、ほほえみのんでましたが生まれてからずっとこんな感じのうんちでしたよ😊 小児科の先生にも問題ないと言われていました。でも、離乳食始まっててとかであればちょっともう一度小児科行こうかなと思います。 上の子は、母乳飲ませてましたが生後2ヶ月くらいの時こんな感じのうんちが出てたなぁと思い出しました。
はじめてのママリ🔰
7ヶ月のお子さんですか?うちの子も7ヶ月で離乳食まだ全然進んでない時こんな感じのうんちでした。完全ミルクで、ほほえみのんでましたが生まれてからずっとこんな感じのうんちでしたよ😊 小児科の先生にも問題ないと言われていました。でも、離乳食始まっててとかであればちょっともう一度小児科行こうかなと思います。 上の子は、母乳飲ませてましたが生後2ヶ月くらいの時こんな感じのうんちが出てたなぁと思い出しました。
「小児科」に関する質問
小児科で水ぼうそうではないと言われたら、幼稚園に登園しても大丈夫なんでしょうか? 水ぼうそうのワクチンは2回接種済みです💉 16日の金曜日あたりから、あせもみたいな発疹が脇のあたりでていました。その時はあせもの…
生後7ヶ月なんですが 本日小児科にはいきました カロナール飲ましたのが 17時30分ごろで 今21時で、39.4上がってきてて 意識もうろうなのか眠いのか 寝てるんですが 救急いくべきですか?
保育園から療育をすすめられたけど 行かなかった方いらっしゃったらお話が聞きたいです。 3歳児健診で発語でひっかかり、 大きい小児科に紹介で通いましたが 今の保育園で様子を見ましょうとゆうことになりました。 が、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント